![ちびすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしもことぶき第二幼稚園に入れる予定で(徒歩圏内なので)
ママリでも調べても出てこなかったので😭
こちらの投稿のコメントなど参考にさせていただきたいです✨
![かなピンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなピンママ
うちの近所のみどりがおか幼稚園はのびのび系で先生がとてもよいと近所の人や犬のカットをお願いしているトリミングサロンのご主人とかによく聞きます😃✨✨
週一お弁当で、あとは給食が出るようです✨✨
のびのびと子どもたちが遊んでいる声がよく聞こえてきますよ😆
-
ちびすけ
この間も回答していただき、こちらでもありがとうございます♡
みどりが丘幼稚園はのびのび系なんですね☺️
ご近所のクチコミもいいようだし、ほぼ給食ってとこも魅力的です!
幼稚園もそれぞれで悩みますね🤔- 6月30日
-
かなピンママ
うちの周辺の住民の方々はみどりがおか幼稚園に通われている方が多いのですが、レアケースでことぶき第2幼稚園や上尾幼稚園の人とかも何人かいるようです✨✨
同じ町内のママが話していましたが、保護者会が少ないけど、行事のお手伝いは多少あると聞いたことがあります。
お勉強に関しては年少や年中の時はしないようで、年長になったらお勉強するようです。
うちの近所に幼稚園の事務の人が住んでいて、同じ町内だし、いろいろ関わるのはちょっとと思ってしまい、うちは上尾幼稚園で考えています😅
うちももうすぐプレなので、幼稚園はかなりいろいろ調べました💦💦
最終候補に残るくらいみどりがおかはよいです。- 6月30日
-
ちびすけ
こんにちは★
ちょっとお聞きしてもいいですか?💦
かなピンママさんの自宅周辺の道は広いですか?
うちの目の前の道は広いんですがスーパー行くときの道がとても狭くちょっと不安になってます😅
スレ違いをするにも大変で、もしかなピンママさんのご自宅が同じような感じだったら不便はないかなっとお聞きしたくて💦- 7月13日
-
かなピンママ
我が家の目の前の道は広いんですが、ちょっと通ると、道が狭いです😓💦💦
軽の車じゃないと通れないだろという道もあり、うちの車はプリウスなので、わざとその道は避けて違う道を使ったりしてます😅
ナビがわざわざ狭い道に行かせようとするので、うちはわざと極楽湯の道を使って、ベルクやヤオヒロに行っています😊- 7月13日
-
ちびすけ
うちも前の道は広いので駐車とかには影響ないのですが大通り出るときやスーパー行く時に必ずその道を通らなきゃ行けないので困ったな…と😭
でも物件も決まってるし、もう少し調べるべきだったんだと思いますが、大通りからの細道を走る距離は短いのであまり気にならなかったんですよね😫
そしたらスーパーまでの最短距離がその細い道をずーっと行かなきゃいけなくて、なのに意外と車の通りが多くてスレ違いに苦労しました😢
やっぱり遠回りして無難に行くのがいいですよね👍
上尾って結構細い道に住宅街があったりしますよね💦- 7月13日
-
かなピンママ
上尾は碁盤の目のような道で楽なんですが、道が狭いところが結構多いです😣💦💦
上尾東のヤオヒロやベルクあたりは細い道多いですよね😣💦💦
特にことぶき第二幼稚園あたりは狭かったかも!
大通りをわざとに通るコースで上尾東のヤオヒロやベルクに行くようにしたら、ストレスはなくなりました😃- 7月13日
-
ちびすけ
そうなんですね💦
物件までの道しか見てなくて周辺の道路状況まで把握してなかったのでちょっと不安になりました😭
でもスタバからの道に一方通行があったのでそこを通るかランワンの通りを行けばベルクやヤオヒロには行けるのでまだ良かったです!
細い道しかなかったら車で行くのは断念してたかもしれないです😱
そうなんですよね、幼稚園の近くというか私の家の近くは細い道路ばかりでした💦
かなピンママさんは周辺道路が細くて住みづらいとか感じた事ありましたか?💦- 7月13日
-
かなピンママ
うちの家の周辺はところどころ道が狭い箇所がありますが、すぐ大通りに出れる場所なので住みづらいと思ったことはないです😅
二ツ宮だとラウンドワンの通りを通るとベルクとヤオヒロは行きやすいと思います!我が家もその道を使って、ベルクとヤオヒロに行ってます😉たまに気分を変えて、パン屋のベーグに行くついでに西口のヤオヒロやベルクに行ったりとかしてます😊緑丘のスーパーバリューとか西口側のヤオヒロやベルクは通りが広いので、たまに気分を変えて行ってみるといいかもです😆- 7月13日
-
ちびすけ
お久しぶりです!
返信頂いていたのに返してなくてすみません😭
かなピンママさんのお陰で上尾の家に行く時に狭い道を通らずなんとか快適に通ってます!
来年には引越しなので楽しみです♡
今日は幼稚園の事でお聞きしたいと思いまして勝手ながら質問させてほしいです!💦
かなピンママさんは幼稚園決めましたか?
緑ヶ丘幼稚園がいいと聞きましたがそこにしたのかなーと💦
差し支えなければ教えてほしくて😭
引越し後、ことぶき第二とみやしたには見学に行こうかと思ってますが上尾幼稚園や浅間台、緑ヶ丘が気になってます💦- 12月14日
-
かなピンママ
うちは来年から上尾幼稚園の毎日プレに通います😃
決め手は保護者の集まりが少ないこととお勉強もしっかりしてくれることや先生たちが優しいことと毎日プレでもバスの送迎ありということでした😊
緑丘は家からはめちゃ近いですが、プレが週1しかないことと主人と私の教育方針と幼稚園の方針が違うのが原因で候補から外して上尾一本にしました😃
上尾さんの場合、駅近なので上尾駅周辺でもし働くとなったら迎えに行きやすいというのもあって、預かり保育も充実しているのも決め手でした✨✨- 12月14日
-
ちびすけ
上尾幼稚園でしたか🙋✨
その幼稚園も気になってます〜!
でもプレを何個も行くっていうのは難しそうなので絞るのが困ってます😭
一番家から近いことぶき第二も園長が変わり雰囲気も良くなったとの口コミがあり、ですがプレの申し込みがあと少しで定員なのとことぶき第二に入園する前提での申し込みって事でまだ迷ってるのに申し込みするのも…だしでも行こうと決めたときには定員いっぱいで申し込めなかったってこともありそうで悩んでます😅
幼稚園難しいですねー😭😭
確かに上尾幼稚園なら駅周辺で働いても迎え行きやすいのはいい点ですね✨
あー…悩みます🤔
いつもアドバイスくださりありがとうございます❣- 12月14日
-
かなピンママ
幼稚園は悩みますよね💦💦
私の場合は早いとこ娘を毎日幼稚園に通わせたくて、2歳児で毎日プレしてくれてる上尾さんはありがたい幼稚園です✨✨毎日プレの他にも週2のプレもあり、上尾さんは多種多様な感じです⭐️
親の負担がだいぶラクになるのは間違いないかもです😊- 12月14日
-
ちびすけ
悩みますー💦
ネットで見ててもそれぞれあるし、私達の考えと方針が合うところにするのがベストなんでしょうけど、やっぱりせっかく近くに幼稚園もあるのでことぶき第二も捨てがたく💦💦
どちらかにしなきゃなのになかなか決められなくて😭
旦那もそれほど熱心じゃないのでこれまたイラつきます🤷🏻♀️
上尾幼稚園、先輩が通ってた幼稚園みたいでおすすめだと聞いてました✨
床暖も入ってるとか😆
施設面も良さそうですもんね!
バスルートとかは園に問い合わせしないとですかね?
ホームページ見ても見当たらなくて💦- 12月14日
-
かなピンママ
うちも全く幼稚園選びに熱心ではなくて、Excelで幼稚園比較表を作成してと言われて作成してプレゼンしたくらいです😓💦💦
主人を幼稚園に連れて行ったりして、アンパンマンの遊具がたくさんある幼稚園なのもあり、上尾幼稚園いいじゃないと私以上に本人が気に入ってました😅
上尾さん、床暖房が付いていてめっちゃ暖かいですよ😊
バスルートは幼稚園に問い合わせると親切に教えてくださいますよ⭐️
上尾幼稚園のプレに通う方でみどりがおかと悩んでるママもいて、両方通うという方もいますよ😆
両方行ってみて、決めるのもアリかなと思いますよ⭐️
グッドアンサーありがとうございます😊💕💕- 12月14日
-
ちびすけ
えー!わざわざプレゼンしたんですね😲
でもうちもそうした方が良さそうなほどです…
近くに第二があるからそこでいいんじゃね?って感じだし、なかなか調べようとしてくれないし😫
パパってそんなもんなんですかね?ヽ(`⌒´)ノ
ことぶき第二、上尾は引っ越し後見学に行かせてもらおうと思います!
もちろん旦那も引きづってでも連れていきます!笑
ふたつ行ってみたいんですが費用もあるし、なかなかそれは旦那がGoサイン出しそうにないのでひとつに絞るしかなさそうです😢
見学行ってから話し合いたいと思います😣✨
いえいえ!こちらこそ会ってちゃんとお礼したいぐらいお世話になってしまって…ありがとうございます❣
これからも何かあったら相談させてください♡- 12月15日
-
かなピンママ
男性って幼稚園に関しては本当に興味ないみたいで、うちなんていろいろ調べといてねって言われて、本人は私が作った資料を見るだけでしたよ😒
気になる幼稚園はいろいろ見学してみるといいですよ〜🙂
ご主人も一緒に見に行った方がいいかもですね😄
わからないことありましたら、いつでも聞いてください😊✨✨
家も近所ですし、アッピーランドとかでお会いできたら嬉しいです😃- 12月15日
-
ちびすけ
おはようございます☀
私もさっそく資料作って私の真剣さが伝わるように頑張ってみます!
むしろ旦那の子供でもあるのになぜ興味がないものか…🤔
幼稚園はどこも一緒だと思ってるんですかね💦
プレをひとつに絞るためにも幼稚園見学は気になるところ全部行ってみたいと思います!
ことぶき第二の印象良ければそれはいい事ですし👍✨
ぜひ会ってくださいー♡
まだ上尾周辺見てないのでアッピーランドも行った事ないのでぜひせひ♡
イヤイヤ期真っ只中の怪獣くんですがぜひ仲良くしてほしいです😊- 12月15日
![みーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーな
数年前に子供がことぶき第二幼稚園に通っていたママです。
ことぶき第二は、保護者主催の親睦会にクリスマス会お別れ会が毎年あり、とても大変でした。
園長が変わり、少し楽にはなったようですが他の幼稚園に比べるとやはり保護者の負担は大きい気もします。
ですが、いいところもあり英語とスイミング、お弁当は運動会くらいでほぼ完全給食です。
ママ友も欲しいのなら、仲良くなりやすい環境だとは思います。
のびのび自由にと考えているようでしたら、みどりが丘幼稚園が向いているかもしれません。先生も優しくとてものびのびした環境のようですよ。
-
ちびすけ
詳しい情報ありがとうございます!
保護者の負担が大きいのはちょっと考えようですね😭
英語と給食はいいなぁ♡と思っていたのですが情報頂いたみどりが丘幼稚園も調べてみます✨- 6月30日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私自身二ツ宮に住んでいて、ことぶき第二幼稚園でした!
すごくいいとこでしたよ!イベントも沢山ありますし、お勉強も運動もしたり、環境はとてもよかった記憶あります!
-
ちびすけ
回答ありがとうございます!
お返事してなくてごめんなさい😭
実体験の回答ありがとうございます✨
イベント多いんですね!
保護者の集まりが多いと聞いたので仕事しながらだとちょっと大変かな…と思いまして悩んでます😣💦
あと幼稚園終わってから庭園で遊ぶ事が出来なくなったと口コミで見かけてなんだか残念だなーって思ったり😭
でも素敵なご意見ありがとうございました♡- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
はじめまして!私も今年上尾に引っ越してきて今幼稚園選びで悩んでいます…
ちびすけさん家も来年プレですよね?
もう幼稚園は決まりまりましたか??
もし良かったら教えてもらえると嬉しいです😊
-
ちびすけ
こんばんは✨
はじめして!
もう上尾にはお引っ越しされたんですね♡
うちはもうちょっと先なので上尾情報などありましたらぜひ教えてほしいぐらいです♡
幼稚園選び悩みますよね💦💦
あゆはぴさんはどこら辺にお住まいなんですか?
うちも来年プレですが、なかなか決まらず悩んでます😭
2ヶ所ぐらいは行っておきたいなーっと思ってるんですが、口コミなど見てもなかなか決まらず😢
難しいですよねー😫😫- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お返事ありがとうございます^ ^
ちびすけさんはこれからお引越しなんですね!うちは東口の水上公園の近くです☆
先日ことぶき第二幼稚園の見学に行ってきましたがとてもキレイでしたよー!事前にみていた口コミではあまり良くないのかな?と思っていたのですが去年園長先生が代わって園の雰囲気も良くなったようです。
ただうちからだと少し距離があるので他の幼稚園とも悩んでしまって( ˃ ⌑ ˂ഃ )
調べれば調べる程わけがわからなくなります(;´༎ຶД༎ຶ`)
-
ちびすけ
こんにちは✨
そうなんですー!
これから引っ越しなのでまだ上尾の事よく分かってないんですが、ママリで聞いたり見かけたりしてこれから住むのが楽しみです♡
水上公園だとうちからも歩きだと大変ですが自転車使えば近いですね🙋✨
ことぶき第二、見学されたんですねー♡
綺麗でしたか😆
うちも引っ越したら見に行ってみようと思います!!
園の雰囲気も良くなってるっていうのはいい事ですね♡
情報ありがとうございます😊
差し支えなければあゆはぴさんはどこの幼稚園気になってますか?✨- 11月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上尾住みやすくて良いですよ😊✨
スーパーも安いし、二ツ宮だとスタバもあって羨ましいです♡♡
私はことぶき第二幼稚園の他に上尾幼稚園とみやした幼稚園も気になってます☺️
選択肢が多いので悩んじゃいます^^;そろそろ決めなくては…💦
-
ちびすけ
お久しぶりです!
私も今上尾の幼稚園探しにネットを見てましたが難しすぎますねー😭😭
私も引っ越し後ことぶき第二とみやしたの2つには行ってみようと思ってます!
あと緑ヶ丘幼稚園と浅間台幼稚園、上尾幼稚園が気になってますが通園などを考えるとやっぱり近所かな…と💦
あゆはぴさんは絞りきれましたか?💦- 12月14日
ちびすけ
徒歩圏内ならお近くかもしれないですね♡
上尾のタグを見てたらたまたまことぶき第二の幼稚園の事を回答で書いてるママさんを見つけて💦
それまで近いからっという理由でそこでいいかなっと思ってたんですが悩みますね🤔