
コメント

(* ॑꒳ ॑* )⋆*
家はどこら辺ですか??
駅近くは1歳児いっぱいで知り合いのお子さんは入れなかったみたいです。
保育園のママさんは下の子だけ駅近くに入れたけど,上の子が保育園(同じ保育園ではないです)に入っていたから入れたー(;^_^A
って言ってましたよ(´・ω・`;)
1歳児は0歳児に比べると枠が多いので場所によっては入りやすいと思います( ¨̮ )

ぽんぽこ
0歳で来年4月入園希望で産休前に市役所で話を聞いてきました。0歳入園でも人気の園は両方フルタイムの正社員で両親と同居なしの点数の人以上がほとんど。一歳だとうーん、って言われました。うちは駅からギリギリ徒歩圏内ですがご近所さんも一歳入園は厳しいらしくて車で送迎をしてるみたいです。
小規模だったり、駅からすごく遠いといった園は比較的入りやすいようですがそれでも0歳のほうがよいみたいです(>_<)
最新情報は市役所のがよいので市役所で聞いてみるとけっこうがっつり教えてもらえますよ。
-
ちゃき
情報ありがとうございます‼️
そうなんですね💦
人気の園とは、
かえでとか八潮学園とかでしょうか?
この2つを狙ってましたが…ウチは旦那が在宅業なので厳しそうですね。
市役所に聞いてみます。- 6月28日
-
ぽんぽこ
上の方の返信みて気づいたのですが、南川崎じゃご近所さんですね!
かえでは人気ですね!駅に近いし。生後半年未満でもOKだし。八潮学園はどうだったかな…?そっちは私は候補じゃなかったので聞いてなかったです。駅から遠くても人気の園と人気じゃない園があるみたいです(理由も教えてくれました)
ただ駅の近くに大きなマンションできたので来年4月競争率高そうですよね~。市役所でもあくまで今年度の点数ですからと念押しされました。- 6月28日
-
ちゃき
本当ですか⁉️よかったら仲良くして下さい💕
そうですよねぇ、八潮は開発地ですからねぇ💦
本当に色々情報ありがとうございます‼️私も重い腰を上げて直接色々聞いてみます💪- 6月28日
-
ぽんぽこ
こちらこそよろしくお願いします(^o^)
隣の三郷もつくばできる前は余裕で入れたのに今は駅周辺超激戦区みたいですよね。私ももう少ししたら見学とか始める予定です!お互いがんばりましょう!- 6月28日
ちゃき
情報ありがとうございます‼️
家は南川崎です。
そうなんですねぇ💦
八潮も意外と激戦区という事でしたか〜
(* ॑꒳ ॑* )⋆*
南川崎なんですね!!!!
職場が南川崎です( ¨̮ )
花桃保育園とかも近くにありますよね(*˙˘˙*)!
うちは上2人が保育園ですが,車で10~15分かかります( ˊᵕˋ ;)
長女だけ駅近くに預けられるって言われたけど,2人一緒でないときついので遠いところになりました(>_<)
職場を1回通り過ぎて保育園に送り,来た道を戻らなければ行けないのでちょっとめんどくさいです(^ω^;)笑
ちゃき
そうなんですね✨
私は車も自転車もないのでどうにか駅前が良くて💦ぱぱすの近くに沢山保育園があるので見てみようかなと思ってます‼️