※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Gaku
子育て・グッズ

排便が急増し、下痢と診断されましたが、薬が効果なし。乳糖不耐症か検討中。母乳は大丈夫でしょうか?

教えてください。
産まれてからずっと排便が1日1回から3日に1回くらいのペースで出していたのに
1日に5回~8回程が1週間ほど続いています。
病院で下痢だろうと言われ整腸剤と乳糖分解のお薬もらいましたが良くなりません。
乳糖不耐症でしょうか???
その場合は母乳はダメなんでしょうか??

コメント

deleted user

おはようございます!
完母ではなく混合なので参考にならないかもですが🙌💦

私の娘も離乳食始めた頃急に便の回数が増えました💦
うちのは水様便になってしまったので完全に下痢でした😅
母乳はそのままあげていました!
お薬飲んでも治らなかったので、ミルクだけノンラクトというものに変えたら数日で治りました😃
お医者さんは、普通のミルクを薄めてもいいと思うけどねーと言っていましたが、栄養か取れるかわからなかったのでミルクを変えました😅

完母の方でもたまに乳糖不耐症になると聞きます💦
お子さん、早く良くなるといいですね☺️

  • Gaku

    Gaku

    ありがとうございます😊
    ノンラクトにミルク変えて様子見ていこうと思います!!!!

    • 7月5日
つき

うちの子も同じくらいの時に下痢が3週間続きました😨💦ネットで調べてノンラクトにした方がいいのか悩んだりしましたが、
勝手にしない方がいいのかなって思って
お医者さんの指示通り今まで通りの栄養方法にしてました。赤ちゃんの下痢は長いそうです😢(1ヶ月とかザラみたい)
本人は元気そうだったので、その言葉を信じて様子を見てました🙊

  • Gaku

    Gaku

    1ヶ月もかかるんですね
    長く続いているので
    体重の減りとオツムかぶれが心配です!

    • 7月5日