
コメント

まったん
食あたりだとすると、嘔吐物と排泄物に気をつけるべきだと思います。
まったん
食あたりだとすると、嘔吐物と排泄物に気をつけるべきだと思います。
「息子」に関する質問
1歳5ヶ月息子、たまに深夜覚醒して酷い時は2時間くらい寝ません。 しかも2:00頃起きて、4:00まで寝ないとか..... 起きない日もあるけど、先週から突然こんな感じになってしまって... 保育園にも行ってるし疲れてるはずな…
妊娠中にうつっぽくなった方いますか? 妊婦健診で大学病院に通院してるので、いつもバタバタしていて診察室も開けっぱなし(声は待合に聞こえませんが)なので相談できる自信がないです… 今の症状は夫が鬱っぽくなってし…
4学年差のきょうだいを育てています。 自我の塊×2、一人っ子×2という感じで、今は可愛いよりも大変しんどい無理の気持ちのほうが完全に上回っています。 5歳の娘と1歳の息子、誕生月が同じの4歳0ヶ月差です。 娘は赤ち…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとございます🙇♀️
いま自分でも改めて調べてましたが、移ることあるみたいですね💦
気をつけます💦