
夜寝る時、ひんやりするシートなどはひ使ってますか? 手足は少し冷たくなりますが背中はカナリ熱いですよね、、
夜寝る時、ひんやりするシートなどはひ使ってますか?
手足は少し冷たくなりますが背中はカナリ熱いですよね、、
- らんらん(2歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぱーら
使ってないです💦
シーツがひんやりするものを夏場は使ってます😊

ゆち/⛄️💛💙
Nクールの敷きパッド敷いてます😄
-
らんらん
Nクール、と初耳でしたのでネットで調べてみました。冷たく感じるシーツですね!ブランド名ですか?
これで逆に体の芯から冷えないか心配で、、- 6月28日
-
ゆち/⛄️💛💙
ニトリが出してる商品です!
最近テレビとかでも結構取り上げられてますよ✨
接触冷感のものなので、
触れたとこがひんやりする程度で
そんな芯まで冷えるようなものではありません😄- 6月28日
-
らんらん
ご親切にありがとうございます!子供向けサイズがあるんですかね?
- 6月28日
-
ゆち/⛄️💛💙
私は一緒のベッドに寝てるので
セミダブルのもの使用してますが、
ネットで見る限りはキッズも展開してるみたいです!
ただ、子供用ベッドのなので
ベビーベッドなどに使用するには
大きいかもしれません😅
西松屋やバースデイなどにも
類似品がありそちらだと
ベビーベッドなどに使えるサイズかと思いますよ✨- 6月28日
-
ゆち/⛄️💛💙
こちら西松屋のものです!- 6月28日
-
らんらん
おーありがとうございます!!
- 6月28日

0046
竹マットがオススメです🙆♀️
固くて寝づらいかな?とも思いそうですが、ひんやりシーツなんかよりも全然冷たいのと熱がこもらないので寝返りすると温まったところもすぐ冷えて夏場は下手したら網戸にエアコンなしでいける時もあります👍👍
-
らんらん
竹マットの上にそのまま寝かす感じですか?
冷えシーツもそうですが、赤ちゃんの体の芯から冷えないか心配なんですよね、、- 6月28日
-
0046
敷布団、シーツ、竹マットの順で敷いてますよ!
そんなキンキンに冷えないので大丈夫ですよ😂- 6月28日
-
らんらん
そうなんですね😅ありがとうございます!
- 6月28日

チポメイ
こちらの質問を見て明日出そうと思いました(^ ^)
上の子も下の子も新生児から使ってました*
-
らんらん
そうなんですね、早く購入した方がよさそうですね!!
- 6月28日
-
チポメイ
ひんやり効果はちょっぴりですがね(^◇^;)すぐに熱こもるので。
でもないよりは涼しいので愛用してます。- 6月28日
-
らんらん
腕と足は少し冷たいのに、背中がすごく暑いんですよね、、、😭
- 6月28日
-
チポメイ
月齢が低いうちはそんな感じでした(^ ^)冷たいけど大丈夫!?って心配になりますよね。
そういうのが気になってまた寝られなかったり(^◇^;)- 6月28日
-
らんらん
そうなんですー😅
一つ一つが心配で😅- 6月28日

ゆ
うちもNクール使ってますよ✨背中は汗取りパッドいれてあげたらいいと思いますよ!
赤ちゃんは体温高いので、肌着で調節したりしてあげればあまり心配しなくても大丈夫だと思います!
-
らんらん
ちょうど汗取りパッド買わないとな、と思っていたところです!
ありがとうございます!私過保護かも、、、笑- 6月28日
-
ゆ
初めての子は過保護なりますよね✨
- 6月28日
らんらん
あ、その事です!もう少し暑くなると、ひんやりするシーツ使ってるんですね。
なんだか、体の芯から冷えそうな気がするんですよね、、、