

ぱっちょ(双極性障害)
肉じゃが食べたーい🤤

kakka888
炊き込みご飯に鶏肉使わないのであれば
鶏もも肉で筑前煮とかですかね!
あとは普通に日本の唐揚げって美味しいですよね笑

625
海外で働いてるとのことなので、
日本と言えばやっぱお寿司じゃないですか?😊でも寿司を用意するのも大変なのでマグロの酢味噌和えとかどうですか??✨私は北海道に住んでるのですが、母がお客さんがくるときはいつもザンギ揚げてました😋

3姉弟ママ
煮物なら放置しておけるので、自分なら豚の角煮と大根の煮物など圧力鍋で作れるメニューにしちゃいます!
圧力鍋がなくても、手羽元や鶏モモを大根と煮ると美味しくてボリュームもありますよ(о´∀`о)✨
他、お野菜はほうれん草のお浸しやインゲン豆のゴマ和え、冷やしトマト、キュウリの浅漬け…
冷奴もこの時期簡単でいいかもです!
簡単過ぎるなら揚げ出し豆腐もいいですね✨
小さいお子さんがみえる中大変ですが、無事乗り切れますように💦

ちぴ
私だったら、
炊き込みご飯
具だくさん豚汁
ポテトサラダ
唐揚げ
にします(^o^)
万人ウケするメニューかと!

yummmy!
個人的にタコとワカメの酢の物が食べたい♪
時期的にところてんも良いなー!

こっとん。
肉じゃが
からあげ
だし巻き卵
豚汁
漬け物
など和食の定番でいいと思います🙆💓

はまやん
白飯、具沢山の豚汁、刺身、漬物、きんぴらゴボウ、ほうれん草の胡麻和え、だし巻き卵。
ザ、和食のイメージです。
肉じゃがや筑前煮などの煮物系や天ぷらなどもいいかもしれませんね😋
コメント