コメント
はるか
うちの子も最近まで
全く食べてくれなくて
匙投げそうになりました笑
Kiki
うちの娘は何でも食べてたのにここ最近になって離乳食食べてくれず困ってます💦
おっぱい大好きっ子だけど、頻回に飲まれると出ないし…ミルク作ってみたけど拒否でした💦
-
はあママ
我が子もミルク拒否です😭!離乳食、本当難しいですよね😭
- 6月27日
-
Kiki
離乳食食べてくれないと本当悲しいとゆうか悔しいとゆうか…😭
ご飯もパン系も今はベーと出しちゃうし、口に手を入れて出したり、あちこち飛ばしたり、ご飯で遊び始めちゃうし…ここ最近はご飯の時間が苦痛です。- 6月27日
キラキラ
うちの子も1歳まではほぼ食べてなかったです!夜間断乳したらいくらか食べるようになりましたよ!
-
はあママ
そうなのですね!💦
栄養的に大丈夫なのかとか心配になりますよね😭!やっぱり母乳で満たされちゃってるのかなあ、、💦- 6月27日
-
キラキラ
ほんと心配だし作ったもの食べてくれないと嫌になっちゃいますよね!夜間やめたら夜よく寝てくれるし、朝ごはんはよく食べるし良い事だらけでしたよ(^^)
今1歳半ですが小食ですが何故か平均より上のほうなので、その子に合った食べたい時期のタイミングと、食べる量があるんだと思うので、まぁ仕方ないかーって感じで大丈夫です!笑- 6月27日
-
はあママ
そうなのですね!!
母乳やめるとよく寝るって話よく聞きますが、不思議ですよね!!
これで小さめなら余計に心配になりますが、
我が子も食べない割にでかめなんで、発育は問題なしな所に救われてます😂- 6月27日
-
キラキラ
睡眠が深くなるんですよね。もし起きそうになってもおっぱいなしで入眠できるようになるってのも大きいみたいです!
はあママさんのお子さんも発育問題なしなら、気長に頑張りましょ〜😭✨私も食べなくて何度も相談行ったり。悲しくて泣いたこともありましたが。1〜2ヶ月落ち込んでて悟りました。
…いつか食べる!笑
そしたらほんと気にしなくなりました❤️- 6月27日
ミニー
うちは5ヶ月から離乳食始めましたが10ヶ月までほぼ拒否でしたよー!泣いて仰け反ってまぁ大変でした…😂毎回イライラしてて、子育てのストレスといったら1番が食事だったくらい😂同じくおっばい大好きな娘でしたが、卒乳は一歳ちょうどであっさりすぎて拍子抜けでした(笑)
-
はあママ
それは大変でしたね!💦食事本当大変ですよね😭!
うちも卒乳やばいかなあって思ってるのですが、実は母ちゃんが寂しくてやばそうです。笑- 6月27日
mana
同じく母乳大好きっ子で1歳くらいまで全然食べず💦母乳やめたら嘘みたいに食べてくれるようになりました!😊
-
はあママ
やはり、母乳で満たされちゃってるんですかね💦?離乳食ってこんなに難しいんだなって痛感中です😭!
- 6月27日
にゃんこ
8ヶ月...,.離乳食に露骨に嫌な顔されてました😂
長い目で見てみて下さい‼️
1ヶ月ごとに食に対する情熱が半端ないって‼️になります❤️
離乳食を全否定していた下の子は、今狂ったようにご飯を欲しがります。
長男以上に食べるようになりました😅
保健センターに相談まで行った私の心配は、米の消費量の心配に変わりました(笑)
お母さん頑張れ😊‼️
-
はあママ
そうなのですね!!!
長い目で!見て見ます😭!そうですよね、いつかは食べてくれるようになりますもんね!💦
米の消費量、、、我が家も近い将来心配だ😂
ありがとうございます!😭- 6月27日
はあママ
わたしも匙投げる寸前です😂笑
あんまりせかせか進めずゆっくり進めてたんですが、それが逆効果なのか本当に食べなくて😂💦
はるか
イライラしますよね〜
とりあえず出して
食べなかったら
ご馳走様してます