
旦那の両親と同居、もしくは二世帯どちらでもいいのですが、旦那の両親…
旦那の両親と同居、もしくは二世帯どちらでもいいのですが、旦那の両親との関係をストレスを溜めてでも良い顔して付き合いますか?それともストレスを溜めずに自分の思うままに生活しますか?
私は二世帯なのですが、金銭事や私生活はしっかり別にしたいんです!たとえばスーパーであれが安いんだけど、多目に買ったらもっと安くなるから一緒にどう?とか、家電でも2台買うと安いから一緒に買わない?とか、、小姑も近くに住んでいて、この小姑まで話しに入ってきます。小姑は結婚はしてるけど子供がいないので金銭に余裕があるのかもしれませんが、、
私たちも他の家庭に比べるとゆとりはある方だとぉいますが、ゆとりがあるからと言って使うのではなく貯めたいので結構迷惑なんです。
でも断るとお金あるのにケチだとか、安くなるからお願いしてるのにとかうるさくて😭
断ってしまった以上もう言われるがままですが、こんな私ってダメですかね?
旦那は私のことを言われっぱなしで可愛そうではありますが、、
- サラ(6歳)

退会ユーザー
旦那さんの家族と同居していました
家にはお義父さんと義祖母と
旦那さんと私と子どもでした◎
出産前と出産後から同居を
半年くらいしていたのですが、
やはり他人なだけあって
無理で別居しています
お義父さんは隣の部屋で
私の愚痴の電話をしているのを
思いっきり聞いてしまって
普通には接していましたが
かなりの言われようだったので
関わりたくないと思い
今はもう連絡先も消しました
やっぱり同居は嫌ですね..
コメント