
コメント

towa
ある程度の入院、出産準備をしたら後はグータラでいいと思います!
産まれたらしばらくグータラできないので今のうち満喫して下さい😊

ママ
私も同じでした😅
でも産休まで頑張って働いた分ゆっくりしてもいいかと思い、ぐうたら休む日と用事を済ます日でメリハリをつけて過ごしました!
産後は赤ちゃんの昼夜関係なくお世話で大変なので、今だけゆっくりしてもいいと思います😊
-
ママ
回答ありがとうございます😊
メリハリつけられるの素晴らしいです!私も見習いたいです😭- 6月27日

ゆー
わかります!
産休に入ってすぐは何もやる気が起きず、だらだらしてました…。
休みに何をすればいいのかも分からず、ぼーっとしたりお昼寝したり…。
ゆっくり過ごすのもいいと思いますよ☺️

花
私がいるのかと思うくらい同じでビックリしました笑
いざ産休入ると何をしたらいいやらと迷ってます😅
ただ入院準備はした方がいいです。いつ入院になるか分からないので。とりあえず、明日は準備すると決めて、あと昼間陣痛来たら誰に病院送って貰うかとか、タクシーの番号調べておくとか、、それだけ済んだら残り少ない一人の時間を楽しみましょう😊あとお腹撫でてあげると赤ちゃんが心なしか嬉しそうに動いてくれて、幸せな気分になりますよ💕

ひまわり
分かります!もっと有意義な産休の予定が…あれ?という感じです笑
私は優先リストと余裕があったらリストを書き出したらやる気出始めました!臨月に入ってから…笑

あい
まさに、今その状況でダラダラしてます!
少し自己嫌悪❗
やろうと思えば、掃除やお金の管理や色々あるのに!
しかも、お菓子食べちゃうので、ご飯少なくなり栄養かたよってます😂
ヤル気スイッチ欲しいですよね( ;∀;)

ぴよきち
私も里帰りしてきて
よし!やるぞ!と思っていたはずなのに
今日も1日ゴロゴロして気づいたらそのまま寝てしまってました…😅笑
とりあえず入院準備から始めようかな~
と、思ってはいますが、思ってるだけになってます😂
やらなきゃとわかってるんですけど、体がついていかないです。笑
お互い頑張りましょう😌💕
ママ
回答ありがとうございます😊
はい、まずは出産準備を終わらせたいと思います!ゆっくりできるのも今のうちですよね😌