
コメント

京
トイトレ始めたのが2歳〜でしたが、ありましたよ😊

とまと
返信ありがとうございます!
その時、どのような対策?を取りましたか??
本当にトイレでしなくなるのでしょうか?😱
京
トイトレ始めたのが2歳〜でしたが、ありましたよ😊
とまと
返信ありがとうございます!
その時、どのような対策?を取りましたか??
本当にトイレでしなくなるのでしょうか?😱
「赤ちゃん返り」に関する質問
愚痴です💦 3子目が計画無痛分娩予定から一晩陣痛耐えた後に緊急帝王切開になり産後4日です 2子目妊娠中に実家に引っ越し、4年ほど単身赴任してました。 2子目の産後から長男の赤ちゃん返りにイライラした実母が長男への…
相談というか吐き出しです… ちょうど2ヶ月になる息子と2歳7ヶ月の娘がいます。 2人育児、大変すぎます 長女の赤ちゃん返りもないし、なんなら聞き分けも割といい方で助かっています。 息子のほうがよく泣き、授乳して寝…
明日で妊娠33週になります。 上に娘がいて、ぴったり2歳差で出産予定です。 出産後を考え始めてきて、毎日とても不安になってきました😭 上の子は、現在1歳11ヶ月。甘えん坊な性格で、思い通りにいかないとすぐ泣く性格…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
京
だだ漏れにさせました😊
しかし本人の意思もあるのでオムツをしたいと言えばオムツ履かせました。
基本的には嫌になられると困るので娘の意思を尊重しながら進めてましたが、最終的には幼稚園に入るとみんなオムツをせずトイレに行くのでその影響が強かったです😊
寄り添ってあげながらトイレでオシッコやウンチをする事を伝えるのが良いかな?!と個人的には思います。
とまと
下に返信してました😱すみません💦
そうなんですね!やはり一進一退ですよね(≧д≦)寄り添う心は育児全般に関して大事ですもんね(≧д≦)
心構えしておこうと思います😭ありがとうございました!