※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ☺︎
子育て・グッズ

7ヶ月の息子の離乳食について質問です。同じくらいの方は、炭水化物、ビタミンミネラル、たんぱく質を何gずつあげていますか?また、完母の場合、授乳は何回ほどしていますか?ご教示ください。

7ヶ月の息子です☺️
離乳食についてですが、今2回食になって約2週間です。
同じくらいの方、炭水化物、ビタミンミネラル、たんぱく質それぞれ何gぐらいあげてますかー?あと、完母なんですが何回ぐらい授乳してますかー?
宜しければ教えてください☺️✨

コメント

はじめてのママリ🔰

二回食から3週間です!

炭水化物50㌘、ビタミンミネラル30㌘、タンパク質10㌘(ベビダノンのときは45㌘) でトータル90-130位です!

生まれたときから吐き戻しが多いので少食だと思いますがマイペースにやっています。

授乳は混合で5回~10回(遊びのみふくむ)、平均まだ7回とかです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、これは1回の食事の量です!

    • 6月27日
  • ひろ☺︎

    ひろ☺︎

    ありがとうございます☺️
    私も同じくらいの量です!
    うちは吐き戻しとか全然ないのでむしろもう少し増やしても良さそうですかね😮授乳回数も平均8回なので多いかなーと思ってました。
    参考にさせて頂きます!

    • 6月28日