
パート先の店長の言動に悩んでいます。仲間は良いけど店長の行動が気になり、他の仕事を探すのも難しい状況。どうしたらいいか悩んでいます。
わたしの気にしすぎかもしれませんが、、
今産休中で仕事を休んでいます。
元のパート先に戻ろうか迷っています?
パートばかりのお店で、子育てひと段落した主婦さんが多いのですが、その中では私は若い主婦です。
みんな、仲良く和気あいあいとしているので、とても働きやすく今でも仲良しなのですが、店長がやや嫌われています(笑)
私の4つ年上の店長。妹みたいだと可愛がってくれているのですが、チャラいのです😅
話す内容も下ネタを、俺のチンコが、どーだとかわたしにふってきたり
ボディタッチが多く肩に手を置く、
私が邪魔な場所にいたら腰を掴んで?私を移動させる
背中に手を添える
顔を両手で挟んで自分の顔に近づける(キスされるのかと思った)
学生バイトにも同じようなことしてるんだと思うんですが、
昼間は主婦ばかりでターゲット?は私だけな気がします。
ちょっとそれが億劫に感じていて
でもパート探すのも大変だったし、ましてや双子がいて他のところ受かる気がしないし、
とりあえず戻るかな〜と思いますが、
主人は血の気走るの早いから話したら大変なことになりそうだし、労働組合が今の会社にあるのか聞いたこともないし、相談する相手を探す気力も今は育児で疲れててなく、でも働き出したらまた嫌な感じに思うだろうなと。。
沸点に達したらもっと上の上司に勇気を出して言ったりできるのだろうけど、そういうのもエネルギー使うからまだ我慢しようと思ってしまう自分。。
パートは続けないと支払いしていけないので専業主婦という選択肢はない。
はぁ、
どうしたもんか、、
- はな(7歳, 7歳, 14歳)
コメント

しほ
他の子育てひと段落した主婦さんは
そのことを知ってますか?
もし知っていて、周りの方が理解ある方ならば、
がっつり店長に都度、
不愉快です。今私の腰を掴みましたね?それは仕事で必要な行動ですか?と言います!!
それは仕事で必要な行動ですか?は良い言葉だと思います!
返答がないのなら、仕事では不必要な行動ということですか?とか、
ごまかされたら、
私は仕事で必要な行動なのかを尋ねてますよ。と言います。
もし、ひと段落した主婦さんたちが理解ないのなら、それは上辺だけの付き合いで
例えば影で悪口や
店長から気に入られてるよね。と嫌味を言われてるのかな?と私は思ってしまうので思い切って転職します✨

はじめてのママリ🔰
き、気持ち悪い😨💦
言葉や態度でハッキリ不愉快であることを伝えたほうがいいですよ❗️
嫌がる素振り見せないと、そーゆー奴はエスカレートします😓
-
はな
気持ち悪いですよね、ぞっとするときありますよ(笑)
妻子持ちなのに、お嫁さんすごく綺麗なのに、、
本当に、嫌だと顔に滲み出します😁- 6月28日
はな
知ってる主婦さんもいます。
店長に私が言いづらそうにしているのを見ていつもかばってくれるのですが、店長も懲りずにちょっかいかけてくるので、
わたしから一度ガツンとまでは行かなくともはっきり言うべきですね。
ドキドキしますが、復帰してそのようなことが、あった場合には、頑張って言ってみます!
仕事に必要な行動ですか?←良い言葉を、ありがとうございます😊