
コメント

hachi
つい先日はじめて行ってきました!
主人も一緒に行って検査しました。
合計で18000円💴でしたー😂
電話予約の時にそのくらいかかりますとは言われていました。
ちなみに内容ですが
わたし
問診
内診
エコー
感染症採血(梅毒、B肝、C肝、クラミジア)
主人
感染症採血
精液検査
です!
地元では不妊治療で有名な病院なのでとにかく多くて4時間かかりました!
この日はまずまず空いてますって言われたけどやっぱり時間かかります💦
今後は生理3〜5日でホルモン採血と生理後に卵管造影検査です。
何かあれば薬とか追加検査とかになるんだと思います。
タイミングよく授かるといいなぁ꒰ ´͈ω`͈꒱

hachi
かかりました💦
あ!でも忘れてたんですがAMHをするかしないかで希望していなかったのですが、先生が確認しておきましょうってことで自費で5000円くらいってことだったので割高かもです😵
ちなみに主人だけだと5000円程でした!
-
もっちー
コメントありがとうございます
AMHははじめてききました💦- 6月28日
-
hachi
卵子があとどのくらい残っているかの検査って言われました!
その数で早めに人工授精とか体外受精に移したほうがいいとか検討するようです。
たくさんあればとりあえずタイミングで様子見とからしいです。- 6月28日

えま🫧
私は診察・採血・エコーで1万円くらいでした!
主人の検査は2万円ほどかかりました💦
-
もっちー
コメントありがとうございます
やっぱり、1万は見ておかないといけませんよね(T . T)- 6月28日
-
えま🫧
初めはどうしてもそのくらいかかってしまいます😭
そのあと通院となると1ヶ月で合計1万円を超えることも多く、金銭的にも余裕がなくなり本音はこのお金を貯めて旅行にでも行きたいって感じです💦- 6月28日
もっちー
コメントありがとうございます
ええ!!
そ、そんなにお金がかかるのですか‼︎
予想をはるかに超えていたのでビックリしちゃいました。