母乳の飲み残しがあり、赤ちゃんがおっぱいを吸うのを嫌がる。同じ経験をした方や解決策を知っている方がいらっしゃいますか?
完母にむかって努力中です。
桶谷に通ってだいぶミルクは減らせてきて、一日60を3回くらいにはなったのですが、母乳の飲み残しがほぼ毎回あります。
そのせいでおっぱいが固くなって詰まりやすくなってもいるようで。
毅然とした態度で吸わせようとしても、片乳4分くらいたつとギャン泣きが始まります。
無理やりおさえつけておっぱいに口をあてても、ギャン泣きのまま吸ってくれず、反り返ってしまいます。落ち着かせようとしてもなかなか泣き止まなくなるので、諦めてしまいます。
飲み残しの分を飲んでくれれば、完母になりそうなのに・・・
同じような方や、解決された方いらっしゃらないでしょうか😭
- みー(7歳)
コメント
とくめい
飲み残しがあるならミルクやめちゃったらだめ・・・ですかね??
なにか理由があるならすみません💦
少しでもお腹すかせておっぱいに挑むのはどうでしょう?
桶谷の先生にはミルクのことはどう言われていますでしょうか?
あと、授乳指導で姿勢とか抱き方とか飲み方教えてもらうと飲み残しは少なくなると思いますよ!
わたしもおっぱいつまりやすくて桶谷通ってました。
授乳指導も熱心にしてくださいました。
みー
遅くなりました。
ミルクをやめないのは、体重が小さい方だからなんです。やはり心配で。せめぎあいです😅
フットボール抱きを試してみましたが
やはりまだまだです💧
みなさん赤ちゃんが飲み終わると、おっぱいふわふわに戻るんですよね。
長く吸ってほしいです・・・
とくめい
直母でどの程度飲めてるかって定期的に測定されていますか??
みー
測定したことないです。
いつもおっぱいの張り具合が違いますし、少なかったらかなり落ち込みそうだなぁと・・・😅
一応一日30g増えてるそうだったので。
みー
ちなみに飲み残しないなって、みなさんどうやってわかるんでしょうか?
絞っても出なくなるのでしょうか。
とくめい
私は過多ぎみだったので絞れば絞るほど出ましたよ・・・!おっぱい終わっておっぱいふわっふわ♪なんてことなかったです💦
意外と飲んでくれてるかもしれないですよ~
みー
そうなんですね!
回答ありがとうございました!
今度測ってみたいとおもいます。
とくめい
桶谷のとことか、イオンとかでよく量ってました。
体重順調に増えていくといいですね!