※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

機嫌が悪い日について心配。長男は穏やかなのに機嫌悪い。病院行っても異常なし。湿気の影響も考えられる?

なんの病気でもないけどなんだか機嫌が悪い日ってありますよね、、??食欲もあるし熱もないけど、機嫌だけが悪いので、なんとなく心配になりました。長女はもともと癇癪凄いので気にしてなかったですが、長男はいつも穏やかなので、機嫌だけが悪いってどうした??と思っちゃいます。便秘もしてません。少し熱があるって保育園から呼ばれて、病院行きましたが熱はなく、、。念のためしてくれた検査も全て陰性でした。北海道ですが、凄い湿気でジメジメしてるから、とかもあるんですかね?

コメント

アーニー

気圧とかじゃないですかね。
雨降る前とか気圧下がりますしね。

月

あります!あります!
逆になんかずっと機嫌いい日もあるし!人間だから当たり前です(^-^)

deleted user

お天気の悪い日はお外で発散出来ないせいか、機嫌悪い日とかあります。
私も気圧が低い時は頭痛が出るので体調わるかったりします。
きっと子供もなかなか訴える事が出来ないだけで、あるのかな?と。

かな

ありがとうございます!結局、謎の熱があり、病院でも特定できませんでした。。