
産後休暇中の方、上の子の保育園の迎え時間は産休に入る前と同じですか?…
産後休暇中の方、上の子の保育園の迎え時間は
産休に入る前と同じですか?
それとも少し早めてますか?
うちの自治体は産休中はそれまでと同じ時間で預けてOKになってるんですが、気持ち的に少し早めにお迎え行って上の子とも過ごす時間をとってあげたいなと思いつつ、実際はほやほや生まれたての子どもの世話&最低限の家事をしてるだけで時間が溶けていき…
夫はそのままの時間で迎えに行けばいいじゃーんスタンスなんですが家にいるのに後ろ髪を引かれる思いもあって😂
ちなみにそのままだと17時半迎えです。
皆さんどうされてますかー?
- sui(生後1ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
16時前にはお迎えに行ってました!

はじめてのママリ🔰
16時に迎え行ってます😊!
-
sui
やっぱり16時頃が理想ですよね🥺
その後はママリさんがワンオペで2人を見られてますか?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
夫が20時頃帰宅するので、それまで一人ですね!ご飯もお風呂も済ませて20時には寝るだけになってます😊- 3時間前
-
sui
わ〜凄すぎて眩しいです!!
自分のキャパの狭さに笑っちゃいます😂
下の子を抱っこしたり授乳すると上の子が崩れちゃわないですか?
急に抱っこ抱っこーー!!って大泣きされるのでその時の対応が1人だと難しいなぁと思ってて…。
しばらく抱っこすれば落ち着くってわけでもないので、下の子がお腹空いて泣いてるのに放置するのもできなくて座って片腕で下の子に授乳、片腕で上の子抱っこみたいなカオスな感じになります😅- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もあぐらかいて授乳しながら2歳3ヶ月もう片方で抱っこしてます😂カオスですよね😂
20時には寝るだけにしたいので、17時まで預けられますが20時までバタバタになるので、なら16時に迎えに行って少しでもイラつかずゆったり対応できるように早迎えしてます🥹- 3時間前
-
sui
わー同じですね😂
カオスな状況も乗り越えながら早迎えされていて尊敬です!私もそのくらい気合い入れなきゃと思いました😂
ありがとうございます💕- 2時間前

ママリ
うちの自治体も産休中は標準認定で18:30までOKでしたが、
短時間認定の人と同じ16:30までに迎えに行ってました。
-
sui
皆さん凄すぎます!!笑
夕食作りとか諸々の家事もある程度それまでに終わらせておいてって感じですよね…🤔?- 3時間前
-
ママリ
そうです。
下の子がお昼寝で寝てる間に洗濯物畳んで夕飯作ってました!- 3時間前
-
sui
そうですよね!
夜間1〜2時間で👶が起きちゃうので昼寝してる間に私も寝たくなっちゃって😅
それこそ16時頃からバタバタと夕食作ったりしてるのでもっと上手にスケジュールしてこなしたいと思いました🙌- 2時間前

はじめてのママリ🔰
早めてました!
下の子の沐浴を基本17時(台所でベビーバス使って入れてたので、夕飯準備前にやり終えたい)にしてたので、それよりも早く行きたくて。
16時迎えにしてました☺️
-
sui
なるほどです!確かに沐浴の後、またお迎えのために外に連れ出すのは避けたいですよね😅
沐浴とか下の子のお世話してる時、お姉ちゃんはぐずったりせず一人で遊んだりして過ごしてくれている感じですか?- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
1歳9カ月差ですが、うちは基本ぐずらず待っててくれました☺️
もちろんご機嫌斜めの日はありましたから、そういう日は時間ずらして主人の帰宅後に沐浴してました◎- 3時間前
-
sui
わ〜お姉ちゃんとってもお利口さんですね🥰
臨機応変さも大事ですよね!
私ももっと1日の時間の使い方を上手になって、せっかくの産育休中に上の子ともたくさん時間を過ごしたいと思います!- 2時間前
sui
すごいですー!迎えの後はママリさんがワンオペで2人を見てる感じですか?
早く迎えに行ってあげたいと思いつつも上の子がまだ下の子の存在に慣れきっていなく、ジェラシーでぐずぐすグダグタになることも多くて😅
はじめてのママリ🔰
うちは夫がほとんど帰って来れない仕事なので基本朝から寝るまでワンオペです☺️!
早くお迎えに行ける時は早く行ってます!
sui
かっこよすぎます🥺💕
皆さん凄すぎて私の環境でヒーヒー言ってる場合じゃないなってやる気湧いてきました✊️笑