
赤ちゃんが小さい理由や増える方法について相談です。先生からは標準範囲内と言われましたが、心配しています。
36wに入ったところです!
もう少しで出産になると思うのですが
👶が小さめみたいです。
25wの終わりに検診がありましたが、
その時2200グラム程しかありませんでした。
先生には、標準範囲内やから大丈夫といわれましたが
大丈夫なんでしょうか??
上の子の時は結構大きかったので、
今の時期だと2500グラムぐらいあったので。。
余計心配になりました。
赤ちゃんが小さいのは、何故なのでしょうか?
いっぱい食べたりしたら増えるのでしょうか?
そういった方や、経験された方いますか??
- mkiknt(2歳10ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント

ぶぅ〜
私は38週の診察で赤ちゃんが2360gでしたよ(笑)
そのくらいは全然大丈夫な範囲だと思いますが、、

3姉妹mam
25wで2,200グラムだったんですか?
私は先日の32wの検診で1,800グラムでしたよ💦
もともと小さめと言われてますが
問題はないということですので
気長に成長を見守っています😌🎵
問題がないということであれば
先生を信じるしかないですね✨
-
mkiknt
間違えました。35wの時です。
そうですね、小さくても頑張って成長してくれてますもんね。
信じるのみですね。
とりあえず2500gさえあればですもんね!!
ありがとうございます😊
お互い頑張りましょうね💕- 6月27日
-
3姉妹mam
35wですよね😌
上の子が37wで2,570グラムで生まれてますが
元気そのものですし、体重は少ない方ですが
身長は高い方ですよ😌🎵
お互い頑張りましょうー\(^o^)/✨- 6月27日
-
mkiknt
小さく生まれても大きく育ったりしますもんね!
頑張りましょう✨✨- 6月27日

ANA
35Wの終わりで2200ですよね?😅
私も35Wでの健診で2170くらいでしたよ😊
1人目は39Wちょうどで出産で2590
2人目は38W2dで2455でした!
-
mkiknt
そうです!打ち間違えしてました😵😭💦
そうなんですね!
同じぐらいの子が生まれそうですw
上の子が40wで3405gで少し大きな子だったので、余計比べて心配になってました。
よかったです!
ありがとうございます😍💕- 6月27日
-
ANA
毎回先生が体重のグラフを出してくれるんですが、平均より小さめだけど大丈夫な範囲内だから心配ないよって言ってくれてます😊
むしろ小さく産んで大きく育ててねって言ってます(笑)- 6月27日

h.
私は30w5dの頃で推定体重
1808gでした!
36wで2608gで
40w2dで産まれたんですが
3656gでした!
ちなみにめっちゃ食べてました😅😅
-
mkiknt
大きいですね😍💕
立派です!!
食べた方が大きい子が産まれるんですかね??- 6月27日
-
h.
私は食べ過ぎて大きくなったと思っていたんですけど、
40wの検診の日に、先生に
食べ過ぎて3600g近くあるんですか?って聞いたら
食べすぎじゃないよ!遺伝!って言われました😅😅
私は3100gで産まれたみたいで
旦那は3200g程で産まれたらしいので
遺伝もあるかもしれません😅
17キロも増えたので、食べすぎもあると私は思っていますが(笑)- 6月28日
-
mkiknt
遺伝もあるんですねーー!
なんかびっくりです😳😳
あまり気にしないようにします笑
元気に生まれてきてくれるだけでいいですけどね💕💕- 6月28日
mkiknt
そうなんですか??
気にしすぎなんですかね??
ありがとうございます😊