
コメント

とあまろ
うちの子3月の終わり頃でしたが、
通えましたよー😋!決定通知が来るのが3月はいってからなんで、決まったら慣らし保育して預けてました💁一時保育などで3月をやりくりすれば大丈夫だと思います。実際、最初の1ヶ月は子供が風邪引いたりとなかなか思うように仕事もいけないですし…まだ産まれてもないので産まれてから園開放日につれていくのもいいと思いますよ😋

えりゅ
来年度でもう入れたいのでしたらもう募集締め切られてる場合もあるので早めに役所で相談した方がいいですよ!園によっても何歳から入れるとか人気で途中入所は無理とか様々です♪
地域によって違うかもしれませんが…
-
ぎんまり
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ♡
え!来年度でもう締め切られてるんですか!?(゜ロ゜)
まだ産まれてもないのにのんびりしてられないんですね。。(´・ω・`)
普段平日は働いてるので、次の検診でお休み取る時に役所行ってみます!- 11月20日
-
えりゅ
来年度は4月~3月までのことなので来年度4月時点での入所申し込みは私の地域ですと10月末の時点で一次募集終わってます😅それでも定員に空きがあれば12月中とかで二次募集、その後の3次募集とかとなりますね。あとは途中入所でも兄弟関係で下の子生まれてって方などは生まれる前から動き出したりとかありますしね!育休明けで正社員で復帰も確実なのであればもう入園予約について相談しておくといいです😊点数高ければちゃんと途中入所出来るように定員確保?みたいな感じで予定にいれてもらえると思いますよ♪
地域で誤差あったらすみません😢⤵⤵- 11月20日
-
ぎんまり
そっか、月単位じゃなくて年単位なんですね(´・ω・`)
正社員で復帰確実なので相談行ってみます!
お互いの親も遠いので預かってもらえるところがないので保育園入れないとほんと困るので。。- 11月20日
-
えりゅ
そうですね(*^^*)途中入所したいにしろ空きがないとダメなので相談してみてください♪あと入所すぐには集団生活の中で体調崩すこともあります。近くにお迎え頼める人がいないのであればその点も考えながら決めた方がいいかもです(*^^*)- 11月20日
-
ぎんまり
遅くなってごめんなさい!( ; ; )
わかりました!来週検診でお休み取るのでその時に役所行ってみます!
ありがとうございましたー!!- 11月22日

とまとん
お子さまが1歳になったらだと
1年後の3月ということですよね?
それでしたらまだ保育園見学は
来年度に行けば大丈夫だと思います。
でも現状、3月で入園できる
可能性はかなり低いです。
0歳児はは夏くらいには
たいてい定員いっぱいに
なってしまいます。
1年とちょっと待ってくれるなら
1歳迎えた次の4月から
1歳児クラスで預けるほうが
いいかと思います。
ただ、1歳児は0歳児よりも
倍率が高いので入りたい園に
入れるかは微妙なところですが… 保育園選びは大変ですよね😞
-
ぎんまり
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ♡
えぇーーー。。(゜ロ゜)
そしたらもっと早くに入れようとすればいいんでしょうか。。
ほんと難しいですね( ; ; )- 11月20日
-
とまとん
3月生まれは難しいですよね😱
ほとんどの保育園が早くても
産休明けから預けられると思うので
多分2ヶ月か3ヶ月くらいから
預ける感じになると思いますが
それくらいからでも
預けて働こうという考えですか?
それならいいんですけど、
そんな早くに預けたくないと
いうことであれば
1歳迎えたあとの4月まで
待ってもらうといいと思います!
途中入園だと、空いてる保育園から
探さなきゃいけないので
あまり保育園を選べずに
空いてるからここでという
感じになってしまいます💦
そこが良い保育園なら
いいですが(>_<)- 11月20日
-
ぎんまり
1歳より早いとなると2ヶ月か3ヶ月くらいになるんですか(゜ロ゜)
それは早すぎる気がしますね。。
うーん、難しい。。。- 11月20日
ぎんまり
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ♡
3月終わりからでも通えたんですね!(゜゜)
決定通知が来るのが3月入ってからって、ずいぶん遅いんですね((((;゚Д゚)))))))
そんな突然で仕事復帰がすぐ出来るのか。。(´°ω°`)