![マリィ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愚痴です。そしてかなりの長文です。イラっとしてしまって、愚痴を言え…
愚痴です。
そしてかなりの長文です。
イラっとしてしまって、愚痴を言える人がいないので
ここで言わせて下さい。
共感してくださる方いますか…?
批判はいりません。
私の住んでいる県は田舎なので、どこに行くにも車が必要です。
バスも電車もすごく不便な地域です。
私の車は独身時代に購入した車を使っていますが、普段は旦那が仕事に行くのに乗っていきます。
旦那の車はありません…
以前はありました…
というのも、
旦那は以前、自営業をしていた時に上手くいかず…
借金や支払うお金が何百万もありました。
この時、旦那が乗っていた車がありましたが
借入先の会社の社長から、
「借金がある身なのに借金前と同じ生活をしているなんて誰が見たっておかしい。車を手放せ。」
と言われ、手放しました。
そして、車を売ったお金を全て返済によこせ!と言われ、旦那は逆らえず渡してしまいました。
車がないと、職探しにハローワークだって行くのが大変なのに…と思いましたが、旦那は仕方ない。と言っていました。
結局自己破産しました。
その後、旦那は私の相談もなしにネットで自転車を買いました。
マウンテンバイク?みたいな形のスポーティーな感じの自転車で、2万したそうです。
もっと安いママチャリとか探せばあっただろ!!
と、ムカついて言いました。
自己破産後は会社に勤め始め自転車で通勤していました。
しかし、今年に入ってその自転車を盗まれました。
それからは私の車で通勤しています。
私はパートで働いていましたが、妊娠発覚後、つわりが酷くて1月に辞めました。
私が辞めた後に自転車が盗まれたので、旦那は通勤には困りませんでした。
そして今、私はお腹の張りはあるものの
最近は体調も良く、赤ちゃんは順調に育っているので、内職でもしようと探し始めました。
生活はすごくカツカツです。
早くお金を貯めないと、出産費用だってこのまま行けば準備できません…
たまたま内職の仕事があり、詳細について連絡をしてみました。
妊娠中でも内職をさせてもらえるとの事でしたが、出来上がった内職を平日毎日納品に来て欲しいと言われました…
内職の会社までは歩いて30分程かかります。
毎日、内職のダンボールを持って、会社と自宅の往復。
重い物もあるそうです。
雨が降ったら、傘をさしてダンボールを持って…なんて不可能だと思いました。
納品が週に一度であれば、旦那を会社まで送り迎えし、納品時に車が使える!何とかなると思っていましたが
さすがに毎日送り迎えをしたら、内職代が全てガソリン代に変わります。
それなら内職をやる意味がない…
この事をお昼に旦那にLINEしました。
どう思う?と。
返事は、私ができそうならやればいいと…。
内職の会社まで行く足がないから、どうかな?って話なのに…もっと違う言葉はないの?
イラっとしました。
夫婦だけど、私の車だし。
旦那のせいで、旦那の車がなくなってるのに
何で私が徒歩とか苦労しなきゃならないの?
誰のせいでお金がない生活をしていると思ってるの?
今はまだお腹がそんなに大きくないけど、もっと大きくなったらダンボール持って歩くなんて無理かもしれないのに…
そういうのも含めてどうかな?って相談なのに。
仕事のお昼休みにLINEなんかで相談した私がいけなかったのかもしれないけど…
平日に銀行やスーパーに行くのも歩いたり、
旦那の用事で役所に行ったのも、往復で2時間も歩いてお腹は張ってきちゃって大変だったり…
旦那は、妊娠中で仕事できない私の為に
頑張って働いて稼いできてくれているのは分かっているけど…
もっと言い方とか、妊娠中の私の身体とか考えて発言して欲しかった。
イラっと、もやっとしてしまいました。
こんな私の気持ち分かってくださる方、いらっしゃいますか…?
- マリィ♡(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かな
妊娠中にお仕事することの大変さってわかってもらえないですもんね😡
26週目の様ですが、もうお腹も出てきてるしこの時期暑いので往復1時間は相当な負担になると思います…
旦那さんも自転車で行くよ!くらいいってくれたらいいのに…
それにしても自転車盗む人は本当重い罰を与えてほしいですよね😡😡😡
お仕事される際はあまり無理なさらず、頑張ってくださいね(*´◒`*)
![MIYUUU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MIYUUU
凄いわかります‼️
車関係で、私達も今年の3月くらいに揉めています(;´д`)
ウチの場合は、元々私の車と旦那の車2台所有していましたが、
去年、旦那が車買い換えたいと言ってきました。
でも、まだ旦那の車のローンが終わってない状態だったので、
今買わなくてもいいんじゃない?
ほとんど乗る機会無いんだし。
って言ってんのに、勝手に契約し、勝手に買い換えました。
買ってしまったものは仕方ないので、
家計に支障きたすはやめて、ちゃんと自己責任で払ってよって言ったのに、
私と娘の為にしている貯金から度々お金を借りる始末…
そして1年後、大家の都合で借りていた駐車場が無くなる事になり、
買った車を置く場所がないってことで、
私は早く新しい駐車場探さないとって言ったのに、
私の車と旦那の車を売って、新しい車買って2人で一台にするとか言い出し…。
反対した私の意見聞かないで勝手に買ったくせに、たった一年で売るの?
借金にまた借金ですか??
『よくよく考えたら、この車ほとんど乗らないし…』
とか言われて、はっ??それ私1年前に言ったよね?ほとんど乗らないんだから買う必要ないって言ったよね??
もう呆れてイライラしましたね(;´д`)
結局、新しい車一台にしましたが…。
で旦那は職場まで歩いて10分位なのに毎日車で通勤で、
私は娘と娘の荷物、旦那に頼まれた雑用は全部歩きです。
娘が赤ちゃんの時も、雨が降ろうが風が強かろうが、全部歩きでやらされました。
何で男って自分が楽する事しか考えないんですかね?(*`皿´*)ノ
今は私がキレて言いたいことブチまけたら、少し改善されましたが(;´д`)
-
マリィ♡
分かって頂けますかーぁ💦💦
もう本当にイラっとしますね!!
こっちが徒歩で大変な事なんて、分かってないんですよね!!- 6月27日
![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこ
私も車ないです😅
すっごい田舎ではないですが、都会でもないので、車がないと不便です😅
幸い、私の実家で同居中で、車を使う用事(病院に行くとか)の時は母親を仕事場まで送迎して車を借りれるのでまだましかもしれないですが💦
ただ、うちの旦那も元々は私の車に乗ってました。
付き合ってる時は別々だったのですが、結婚して一年ぐらいだったかなぁ?旦那の車は中古で型式が古く、10年以上たってたし、税金や車検代やら高くなったので廃車にしました。
その後、私の車に乗ってます。名義も私。買ったのも私です。
ですが、3年前。車検に出したら事故られました😭エンジン部分を破損し、修理にもかなりのお金がかかるので新車を買いました。その名義は旦那です。なので、今は旦那の車って事になってますが、元はといえば私の車なのに😭旦那のわがままでいつものとことは違うとこに車検にだしたら車がパァになり、私は車を失った😭
旦那の職場が遠いので車を使う事は文句言えず😭私はママチャリで仕事に行ってました(妊娠前です。)
なのに「なめこにも内職とかしてほしい。」と言われました。
うちもカツカツだし、旦那の給料だけではやっていけないので内職をしたいのですが、今は郵送してくれるとこもなく、自分で取りに行かなきゃいけないから、車ないとだめじゃん😫
だからって毎日母親から借りるわけにもいかないし😫
だからってもう一台車を買う余裕なんてないし、月々払いで車をレンタルできるからそれをしたい!って言っても、「月々払うなら買ったほうがまし。同じじゃん。」と言われるし😫
ならどうすればいいんだよ!😡ってブチギレたいけどそんな事できずで、私もモヤモヤしてます😭
-
マリィ♡
なめこさんも内職を考えているんですね!
自宅まで届けてくれる内職があれば一番良いんですが…
そんな都合の良い仕事なんてないですしね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
うちも車を買う余裕なんてありません💦
絶対に無理です…
もう、男って!!
もっといろんな方面から考えて発言してよ!って思います!- 6月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも田舎です。
もともとなめこさんの車ですから、納品の日、検診の日は車使うから。じゃダメですか?旦那さんにはリサイクルショップで安い自転車でも買って乗ってもらいましょう🤔
-
退会ユーザー
マリーさんでした。すみません、間違えました😭
- 6月27日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
それはイラっとして当たり前ですね💦
マリーさんの独身時代に買った車をさも自分の車のように乗って、、、
妊婦のきつさをわかってないですね😭
マリーさんが会社の送り迎えをしてあげる事はできないのでしょうか?
![なぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぺこ
人って、不公平感に一番ストレスを感じるそうです。
個人的にこの説すっっごい腑に落ちてるのですが、マリーさんの理不尽なお話に関係のない私までイラっとしてしまいました😂笑
6000円のママチャリ買うから(あ、鍵も!)、あなたは自転車で通って!で良いと思います!
マリーさん、この状況でも旦那さんにお伺いをたてるなんて優しすぎです😢
マリィ♡
そうですよね!
妊娠中なだけでも大変なのに、男には分からない事ですよね…
また新しい自転車を買うのも
もったいないかもしれませんが、
もう少し気を遣って欲しかったです…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
お金が本当にない私達から自転車を盗まなくてもいいのに…
嫌な事ばっかりです。
かな
妊娠中に気にかけてくれないならうまれても触らせない!って思ってしまいます…(´-`).。oO
自転車って高いほど盗まれないと思ってました…
私も学生時代に二台盗まれた時は怒り爆発しそうでした…(´;ω;`)
お腹の赤ちゃんはマリーさんの一番の味方ですよ(*´-`)