![Rちゃんママ🐨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mtdyk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mtdyk
内診グリグリはなかったです😊
![ミーア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミーア
3月末に神谷産婦人科で出産しました!
内心グリグリはされなかったですよー!🙌
-
Rちゃんママ🐨
やはりないのですね☺️
したら陣痛繋がるってゆうし
してほしいんです。笑笑- 6月27日
-
ミーア
グリグリよりも先に私は
バルーンされました!🤔
予定日も近くて、私が背が小さい方なので
早めに産みたいねって言われて、
結局予定日になってしまい、バルーンでしたよ😂
グリグリ痛いってよく聞くので
されるのかなって思ってビビってました😂(笑)- 6月27日
-
Rちゃんママ🐨
バルーンとか促進剤とか
誘発剤?色々あるので
わからないんですが
予定日超えたり赤ちゃん大きめとか
じゃないとしてくれないですよね?
38週とかじゃ陣痛待つしかないんかな?😂😂
もう早く会いたくて。笑笑- 6月27日
-
ミーア
私はバルーンからの促進剤からの出産でした!🙌
予定日の次の日に入院で…😫
特別にお母さんの背が小さいだったり、
羊水の減少や胎盤の機能が低下してくると
予定日前でも正産期であればバルーンだったり
促進剤を伝えてくれると思いますよ!
私は羊水が減少していたので、
入院でのバルーンと促進剤を提案されました!
めっちゃわかります😂💓💓
正産期入った時から早く〜って
なってました(笑)- 6月27日
-
Rちゃんママ🐨
予定日過ぎたらそうなるかもしれないですね😊
なるほどです!
じゃあ私はいまただただ
陣痛待つしかないんですね😂
ですよね🙄💓💓
ほんっと早く会いたいし
もうお腹が重くて苦しくて🤮🤮- 6月27日
-
ミーア
たくさん動くしかないですね😂💓
沢山動いたにも関わらずうちは
のんびり屋さんだったのか関係なく
予定日の3日後に出て来てまくれました(笑)
楽しみですね😘💓💓
ほんと最後の方体の限界きますよね(笑)
どの体制でもしんどい🤣- 6月27日
-
Rちゃんママ🐨
動きたい気持ちあるんですけど
外は蒸し蒸し暑いし
身体重いし中々動くんめんどくて🤣🤣
お腹の中狭いやろから
早く出てきたらいいのにね🤭💓
ほんとに寝転ぶのもしんどい。笑
お風呂もしんどいし。笑
神谷さんって
分娩のとき赤ちゃん
取り上げてくれるの
その時いる先生ですか?- 6月27日
-
ミーア
ここ最近一気に気温も湿度も
上がりましたもんね😫
ほんとそれ思いました〜🤣
出てきた方が広いよ〜(笑)
お風呂、腰から下洗いにくいですよね。(笑)
寝転んでしまったら起き上がるのも一苦労🤣🤣
その時の先生だったと思います!
見かけたことのない先生に取り上げてもらいました😳!
ただ何故かこっちが踏ん張っている最中に
私服姿の院長先生が入ってきて、
お腹押したりして手伝ってました。(笑)- 6月27日
-
Rちゃんママ🐨
ほんと一番嫌な暑さですよね💦
寒かったら寒かったで散歩も
いかないんやろけど。笑
めっちゃ洗いにくいです。
足の先とか届かないし😂😂
そーなんですね!
先生いっぱいいてるし
誰に当たるかわからないですね☺️
そんなことあるんですか🤭
取り上げは院長先生がいいなぁ
っておもってます。笑笑
あと、38週から
週2で検診あるんですけど
そうでしたか?
受診券足りないんですよねー😞😞- 6月27日
-
ミーア
それは確かに。(笑)
寒いからなかなか〜とか言っちゃうんでしょうね🤣(笑)
屈むのしんどすぎますよねー😭
トイレも超近くなるし😗(笑)
ほんと生まれるタイミングですね〜😩
タイミングよく院長先生に当たるといいですね!😄
そうでしたー!
週2で通うのなかなか大変でした😅
神谷さんは他の病院に比べても
通院の回数多いらしいですよ💦
私はなんとか残り1枚とかで
受診券耐えました😭😭- 6月27日
-
Rちゃんママ🐨
トイレ近いのほんまストレスです😅
何回いけば気済むん?みたいなね。笑
赤ちゃんのタイミングですからね。
気長に待ちます。笑
やはりそーなのですね☺️
めちゃくちゃ多いですよね!
駅から遠いから
車で行ってるんですけど
中々大変やなって思って💦
なんで、あたし足らんのやろ?😞
それもあるから早く早くって
思っちゃいます😂😂- 6月27日
![2Boyまま(♡)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2Boyまま(♡)
グリグリなかったです✨✨
皆さんグリグリするって聞いてたから
するんかなぁってドキドキしてたけど
なかったです!笑
-
Rちゃんママ🐨
やはりないのですね😊
痛いって聞くけど、陣痛につながるならしてほしいんです。笑笑- 6月27日
![bunnybunny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bunnybunny
神谷さんで出産しましたが、予定日の4日前に誘発剤からの出産しました⭐
38週だとまだ早いかもしれないですがもう少ししたら伝えたら使ってくれると思います☺️
-
Rちゃんママ🐨
そーなんですね👀
それはなんで誘発剤使う感じなったんですか?
こっちの都合でゆっていいんですかね😯😯?- 6月28日
-
bunnybunny
遅くなってすみません💦
主人が夜勤がある仕事で、予定日までは夜勤をやめておいてもらったのですが、予定日以降は夜勤が入っていたのと我が家には車が無く、陣痛タクシーもなくて…。
もしも夜中になにかあると不安だったので、使って出してもらいました😅- 7月6日
-
Rちゃんママ🐨
なるほどそーだったんですね☺️
促進剤での出産痛かったですか?
どれぐらいで産まれましたか?- 7月6日
-
bunnybunny
使わずにの出産を経験していないので比べようがないですが、病院側が言うには自然に陣痛が起こるよりは痛いらしいですね😥
誘発剤を入れてから12時間後、陣痛が起こってからは8時間、辛い陣痛からは6時間で産まれました⭐- 7月6日
-
Rちゃんママ🐨
ですよね💦
自然陣痛より痛いってゆうし
私ももしかしたら明日の検診で
促進剤するか決まるので
ドキドキです。
参考なります!ありがとうございます!- 7月6日
Rちゃんママ🐨
やなりないのですね😊