
離乳食なのですが、もうすぐ8ヶ月なのに未だに粒のものが食べれません。同じ方いますか?
離乳食なのですが、もうすぐ8ヶ月なのに
未だに粒のものが食べれません。
同じ方いますか?
- 🐰(7歳)
コメント

もー
うちももうすぐ8ヶ月ですが、まだ固形のもの食べれませんよ。最近になってやっともりもり食べてくれるようになって、その子のペースだと思って気にしてません!👍

しましま
今だにBFのトウモロコシとか、硬いものはべーって出されます😂💦
-
🐰
1歳でですか?
普段の食事はどうしてますか?
なんだか焦ってる自分がいます。。- 6月27日
-
しましま
うちの子もマイペースで、ご飯の量も少ないです。
主食がまだたぶん母乳ですよ!笑
ごはんも硬いとべーするのでおかゆにしてて、最近になってようやく軟飯挑戦してます!
本当かはあくまで目安なので、食べれる物を食べさせればいいと思います😊
3歳とかで粒のもの食べれない子とか多分いないですよね✨
焦ってしまうのもわかります😅
けど気長に見守ることにしてます!- 6月27日
-
しましま
本当かは→本とかは です😅
- 6月27日
-
🐰
そうなんですね、、
確かに大きくなってもペースト状食べてる子なんていないし いつか食べれると思っても同じ月齢の子は既に粒どころが徐々に固形にしてる子もいて焦ってしまいますm(_ _)m
今日はペースト状にしてあげましたが、昨日吐いたせいか 食べ物を受け付けなくなってしまいました💧
口は開けないし体反ってまで泣き叫ぶし、、
全く手付かずに捨てちゃいました😢
もう心が折れそうです、、- 6月28日

こみ
うちもまだブレンダーでドロドロにしないと、オエってします😅
少しずつ粒残していこうと思っています🤣💦
-
🐰
コメントありがとうございます!
同じ方がいて安心しました😢😢
以前、未だにペースト状のものしか食べれない事にちょっと焦りを感じてしまい ママリで相談したら
練習しないといつまで経ってもそのまま飲み込むようになると言われ、
今週からすり潰すのを辞めて、細かーーくみじん切りにしてとろみ付けてたのですが 今まではモリモリ食べてたのに食べなくなってしまって、、
この3日間朝昼2回とも食べても3口ほどで😥
オエッオエッてやるのですが、練習と思ってたら 今朝吐きました。
凄い勢いで吐いたので娘に申し訳なくて。
お粥や豆腐はもぐもぐするし、おやつにおせんべいなんか食べてたりするんですけど その他は丸呑みなんです。
どうしたら良いか.........。- 6月27日
-
こみ
練習しないと食べれるようにならないとは😱😱それもプレッシャーです😣
実は私も、すこし前に、お粥の粒をすこし残してあげたら、見事に吐いてしまいました😅それ以来、ドロドロにしないと怖くて😭
でも、今朝お豆腐をブレンダーにかけずにレンチンしてそのままスプーンですり潰してあげたら(時間がなくて笑)、食べられました!
お豆腐なので粒といってもかなり柔らかいと思いますが、いい練習になるかなあと思いました😊⭐️
でもでも、いつかは必ず固形食べられるようになるし、ゆっくりでいいかなあと思う今日この頃です☺️(笑)- 6月29日
🐰
コメントありがとうございます!
同じ方がいて安心しました😢😢
以前、未だにペースト状のものしか食べれない事にちょっと焦りを感じてしまい ママリで相談したら
練習しないといつまで経ってもそのまま飲み込むようになると言われ、
今週からすり潰すのを辞めて、細かーーくみじん切りにしてとろみ付けてたのですが 今まではモリモリ食べてたのに食べなくなってしまって、、
この3日間朝昼2回とも食べても3口ほどで😥
オエッオエッてやるのですが、練習と思ってたら 今朝吐きました。
凄い勢いで吐いたので娘に申し訳なくて。
お粥や豆腐はもぐもぐするし、おやつにおせんべいなんか食べてたりするんですけど その他は丸呑みなんです。
どうしたら良いか.........。
もー
大丈夫ですよ^_^無理に食べさせても意味ないしその子のペースに合わせればいいと思います✨うちも最初はオエっと本気で吐いてたので、大丈夫かと心配しましたがその子のペースもあると考えてゆっくり進めましたよ!そのうちたべれるようになりますよ😊丸呑みも最初は仕方ないと思いますよ👍
🐰
そうですよね💦
同じ月齢の子は既に粒どころが徐々に固形にしてる子もいて焦ってしまいますm(_ _)m
今日はペースト状にしてあげましたが、昨日吐いたせいか 食べ物を受け付けなくなってしまいました💧
全く手付かずに捨てちゃいました😢
もう心が折れそうです、、