
同じぐらいのお子さんがいる方へ 日曜、子供二人を一人で面倒見る時の過ごし方について教えてください。息子がイヤイヤ期で外出が難しく、家から出られない状況です。二人目育児が大変で困っています。
同じぐらいのお子さんがいる方に質問です(>_<)
日曜とか自分一人で子供二人を面倒見る場合何してますか??
どこか連れて行くのも、息子がイヤイヤ期できっと外に遊びに行くと帰らなくなったり、下の子のオムツかえたくてもダメ!とかいいそうでなかなか家から出られません。
なので家にこもりっぱなしになってしまいます(・ω・`)
こんなに二人目育児が大変だとは…
先輩ママさん教えてください(>_<)
- いく(6歳, 10歳)
コメント

ゆう
私は児童館に行くことが多いです!
下の子の授乳やオムツ替えの時は児童館の職員の方が、上の子と遊んでくれたりしてるので助かりますね^_^
どこか遊びに行くと疲れますが、児童館だとお金もかからず他のママさんとも話したりと自分も気分転換になりますから!

月
どこにも行かないです、せめて下の子が首座らないとどこ連れてっても大変すぎるし、イライラするので引きこもってました、パパがいる時に出掛けるか実家の母親に付き合ってもらうかどっちかでしたね、二人連れて公園や児童館行くとどっちも見てなきゃいけなくて大変なのと下がぐずった時に上の子がまだ帰りたくないってはじまると本当に大変なので私には無理でしたね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
-
いく
そうですよね(>_<)やっぱり首座らないと大変ですよね(>_<)
ぱぱがいる時は出かけてるんですが、日曜に仕事入ってしまい困ってました…
よかった、どこか行かないとダメなのかと焦ってました。ありがとうございます!- 6月27日
-
月
行かなくていいですよ、大変すぎますもん!
そんな時は家でお絵描き、粘土遊び、折り紙、絵本、ブロック、おやつに一緒にホットケーキ焼いたりして過ごしましょう!
ママの負担がデカすぎますもん!
産まれたばかりだと頻繁に授乳しないといけないですしねf^^*)- 6月27日
-
いく
上の子のわがままに疲れてきてしまって、寝不足もあると思いますがイライラしてしまいます(>_<)
全て嫌だーって言われると萎えます笑
ホットケーキいいですね(´∀`*)やってみます!笑- 6月27日

☆aya☆
うちは室内用のジャングルジム出して遊ばせてます😅
外に出るのも車に乗るのも暑いですしね😂💦
-
いく
外も暑いですよね(>_<)
家にもジャングルジムあるのでそれで遊んでもらいます!笑- 6月27日

退会ユーザー
3歳2ヶ月と8ヶ月の子どもがいます‼︎
実家に行くか、
家にお友達呼んで遊んでます‼︎
-
いく
まずは、お友達を呼べる家を建てます!笑- 6月27日

はじめてのママリ🔰
平日は朝から寝るまでずっと3人で過ごしてます😭
家にいると上の子に部屋をぐちゃぐちゃにされるわ、下の子は寝ないわでめちゃめちゃストレス溜まっちゃうので、毎日支援センターや買い物や友達のお家など、どこかしらに出かけてます😊
息子のイヤイヤも半端ないので、ストレスはどっちもどっちなのですが、外に出れる分、少しはマシです😂
いく
児童館ですね!
そういった施設なら確かに…
どこか行くと疲れますよね…笑
ありがとうございます!!