※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまちょ
子育て・グッズ

粉ミルクをあげているが、母乳も少し与えている。ミルク100CCをあげすぎか悩んでいる。母乳をあげても2時間半で泣き始める。

粉ミルク主体であげています。
入院中母乳が出なかったので病院からは粉ミルク100CCを8回、3時間おきにあげてください、と言われていました。

ただ粉ミルクだと2時間~2時間半しかもたず1時間ぐらい泣かせてしまう時間が出来てしまいました。



退院後も乳首を咥えさせるのを止めずにいたらつまめばポタポタ出てくるようになったのでその1時間を埋めるために母乳を少しあげるようにしたのですが、ミルク100CCのままはあげすぎでしょうか・・・?


因みに母乳をあげるようになっても2時間半経てば泣き始めます。

コメント

頑張るマン

どれくらい母乳を飲んでいるのかは分からないですが、母乳が飲めていれば飲み過ぎかもしれないです💦
私も退院してすぐの時母乳とミルク80位をあげてました💡
母乳外来があればそこでどれくらい飲んでるか計ってもらって相談してするのもいいかもしれないですね😊💓

  • とまちょ

    とまちょ

    母乳外来😳
    そんなのがあるんですね!調べてみたいと思います!

    • 6月27日
  • 頑張るマン

    頑張るマン

    地域とか産んだ病院にももしかしたらあるかもしれないので聞いてみて下さい😊💓
    母乳沢山でてると良いですね😊⭐️

    • 6月27日
  • とまちょ

    とまちょ

    何度も質問すみません、因みに片乳何分くらいずつあげてますか?
    10分ずつくらい含ませてるのですが最初の3分くらいで寝付いてしまって母乳飲めてるのかが不安で・・・

    • 6月27日
  • 頑張るマン

    頑張るマン

    大丈夫ですよ〜!
    私で良ければいくらでもして下さい😊💓
    3分〜5分位ですかね🙄
    飲ませてる時にゴクゴク音は聞こえていますでしょうか?💡

    • 6月27日
  • とまちょ

    とまちょ

    ありがとうございます!

    3~5分!意外と短いんですね!
    ごくごくは聞こえません・・・あんまり出てないってことなんですかね😣

    今も2時間ぐらいで目が覚めてギャン泣きしてしまいました・・・💦
    足りなかったのかな・・・

    • 6月27日
  • 頑張るマン

    頑張るマン

    いや飲めてても鳴らない時もあるのでなんとも😭💦
    すいません💦
    でもうちもいまだに1時間で起きて泣く時もありますよ😊!
    助産師さんにはおしっこが濃縮尿にならなければ足りてると教えてもらいました💡
    抱っこしても泣き止みませんか?

    • 6月27日
  • とまちょ

    とまちょ

    だっこしてもギャン泣き収まらずです・・・💦
    母乳あげてもギャン泣きは止まらないんですけどね・・・💦
    ミルクあげてやっと泣き止むのでやっぱりちゃんと出てないから不満なんでしょうか😢

    濃縮尿・・・初めて聞きました、調べてみます!

    • 6月27日
  • 頑張るマン

    頑張るマン

    そうなんですね💦
    濃縮尿はおしっこが濃くなってる状態の事です😊💡
    おしっこが濃くなってると足りてないみたいです💦

    • 6月27日
  • とまちょ

    とまちょ

    なるほど!ありがとうございます!
    色々調べつつ赤ちゃんと向き合って頑張ってみます!

    ありがとうございました(ノ´▽`)ノ♪

    • 6月27日
  • 頑張るマン

    頑張るマン

    何か分からないことがあればまた聞いて下さい😊💓
    分かる範囲でしか教えれませんが😂💦
    お互い子育て頑張りましょうね😊!!

    • 6月28日
littlemy

私が入院中、つまめばポタポタの状態で40〜50mlくらい飲ませられていたので、それで考えると100mlは多いかもしれません😳一度どこかで飲ませられた量を計れれば良いんですが…✨

もしそれでも2時間以内に泣いてしまうならお腹が空いた以外の理由もあるかもしれませんし、明らかにお腹が空いているようであれば、再度母乳を吸わせてあげれば良いと思います😊

  • とまちょ

    とまちょ

    やはりちょっと多いんですね・・・💦
    ミルク80にして泣いたら母乳あげたりと工夫してみます!

    • 6月27日