![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
糖尿病と診断されました。出産前に食事管理が重要とのこと。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
今日検診で糖尿病だと言われました😢
もともと健康診断でも数値が高い時があり、先日ブドウ糖の血液検査をしました。検査結果は、2時間後の血糖値が高く、血糖値を下げる力が弱っているみたいです。
今は自分で気をつけていくしかないし、出産後はちゃんと内科で治療した方がいいと言われました。
糖尿病だと子供が巨大児になることが多いので、出産までの残りの3ヶ月半、子供と自分の為にもしっかり食事管理していきます😢😢
私と同じような方いますか?
なにか気をつけていたことや、オススメの食べ物なとあれば教えてほしいです!
- のん(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![A✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A✩.*˚
糖尿病で初期からインスリン打ちながら食事管理してます🙂
基本は野菜+タンパク質です。
主食は妊婦なんで抜きはしないですが白米なら100gしか食べません。
その分、妊娠前から体重変わりません😅
結構皆さん体重管理でママリに投稿してる方多くいらっしゃいますが、そこだけは感謝してます(笑)
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
妊娠中に妊娠糖尿病になりました🙋♀️
6月に出産、9月に糖尿検査をもう一度します。
妊娠中にとにかく大事なのは、
赤ちゃんの栄養素のブドウ糖の摂取。
なので、ブドウ糖が含まれている炭水化物(米、パン、麺類、じゃがいも、かぼちゃ、フルーツなど)は完全に抜いた食事をするんじゃなく、量を管理して摂取するのが望ましいです‼︎
お米なら毎食100g、パンなら6枚切り1枚など。
あとはとにかく野菜、お肉などでお腹を満たします‼︎
後は低糖質系のパンや、ピザを食べても大丈夫です。
シャトレーゼには低糖質ピザやパンが売ってます。薬局の食料品売り場にも、こんにゃく麺や低糖質パン、低糖質パスタ(冷凍)などが売ってます。
ローソンにはロカボシリーズの低糖質菓子パン、惣菜パンもあります‼︎😊💕アイスクリームが食べたいならSUNAOなら血糖値は上がりにくいし、おやつが食べたくなったらSUNAOのクッキーや、ミックスナッツ、おしゃぶり昆布食べてました🙋♀️
外食したい場合は、しゃぶしゃぶや焼肉なら血糖値は上がりにくいです‼︎
意外にも探せば色々と食べれる物は見つかります。
私は、食事療法で3ヶ月乗り切りました。本当はインスリン処方されかけたんですが😂ギリギリ回避でしました‼︎赤ちゃんは3248gで巨大児ではなく、無事に出産でしました🤗
食事管理は本当にツライですけど、母子共に健康のために頑張ってください‼︎❤️
-
のん
ご出産おめでとうございます👶🏻💗
そして素晴らしいアドバイス本当にありがとうございます😭💓💓
知らなかったことばかりでとても勉強になります😭✨
今日糖尿病と言われてこれからどうしようとプチパニックになってました💦
やはり主食の量、質をちゃんと管理していかないといけないですね!!
パンもアイスも食べたくなる時あるので、低糖質のものやSUNAO試してみます😊❣️
巨大児にならないか少し不安もありますが、私も残り3ヶ月半、子供と自分のためにも食事管理頑張ります‼️- 6月27日
-
あゆみ
時々投げ出したくなる時もあると思いますが、頑張ってくださいね😊💕
どうしてもこれが食べたい、あれが食べたい。って時は全部食べるんじゃなく、1/4にするとか、半分にする。とかを心掛ければ大丈夫ですよ😋
何が買ったり、食べる前は糖質チェックしたりしてくださいね😊
エネルギー表示に糖質が書いてない場合は大雑把に炭水化物=糖類と考えても大丈夫なので、気にしてみてください🎶
あ、後、一番ツライのは飲み物です。
ジュースなど糖類が含まれているものは、糖類が溶けている分、吸収が早く血糖値の上昇が早いので、ジュースやカフェオレとか、甘い系飲み物はNGですよ〜😭💦私はこれが一番辛かったです。- 6月27日
-
のん
残り3ヶ月半だと思ったらあっという間なので、ストレス溜めないようにして食事管理頑張ります💪💓
糖質チェック必ずするようにします!!
飲み物危険なんですね😨😨
カフェインは気にしてるんですが、飲み物の糖類はそこまで気にしてなかったです😭💦
なるべくお茶を飲むようにしないとですね😭💦
色々勉強になります🙇🏻♀️💗- 6月28日
![きみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きみ
私もブドウ糖検査で引っ掛かり妊娠糖尿病って言われました。
出産したら通常妊娠糖尿病は治る確率が高いそうです。
私は野菜サラダは必ず食べたんぱく質食べてお米や炭水化物は最後に食べてます。
ご飯は100㌘で1日6回朝、間食、昼、間食、夜、間食してます。
間食は100㌘のおにぎりだったり、パンだったり、ヨーグルトフルーツ食べたりしてます。
たまに食べ過ぎても運動したら血糖値下がります‼️
あと糖尿病病院の先生はなんでも食べていいって言いますが、カロリーの取りすぎ(炭水化物食べ過ぎ)は血糖値がめっちゃあがるので気をつけてください。
うどんやラーメンとか炭水化物だけを食べると血糖値があがるので、外食するのもサラダから食べれるようなとこに行くといいと思います。
頑張ってください‼️
-
のん
為になるアドバイスありがとうございます😭💓
小分けにして食べることも大事ですよね!
仕事上昼食が遅くなることが多いので、空腹にいきなり食べるのも良くないんだろうなって思います😢
さっと食べようと思うと炭水化物だけになってしまうこともあるので、野菜は常に常備して、まずはサラダから食べるように心掛けます!!
普段車移動が多く運動不足なので、これからは運動も取り入れていこうと思います💪🌟
頑張ります‼️- 6月28日
![ちぃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃこ
わたしも75gでもひっかかり今は食事管理と散歩頑張ってます(・ω・`)
毎食サラダは食べるようにしています。あとは食前にリンゴ酢一杯飲むようにしてます(><)
朝は忙しいのでピクルスを漬けておいて多めに食べてます。
昼は前の日の夜の残ったサラダや少し多めに作って小皿に取り分けておいてます。ない時は簡単にトマトときゅうりとか食べてます。
夜はサラダを作ってます。飽きるので生春巻きとかで簡単に野菜をたくさん摂るようにしてます。
毎食ご飯は150gまでと決めてます。
間食は低糖質の0キロカロリーのゼリーやコーヒーに牛乳入れて飲んだり、ソイジョイとか食べてます。
朝は家事で動くので、昼と夜は食後なるべく10分以上のお散歩をしてます。
サラダ以外のメニューはあまりきにしてませんが、お腹いっぱい食べないようにしてます。
サラダ→タンパク質→炭水化物の順でなるべく食べるように心がけてます(・ω・`)
外食の際は肉より魚を選んだり、肉は赤身を選んで食べてます。
でもたまに甘いもの、マックのポテト食べちゃいます笑
-
ちぃこ
あと1日1600キロカロリー目標にたべていて、アプリとって簡単に計算しています!
- 6月27日
-
のん
アドバイスありがとうございます😭💓
酢の物いいみたいですね!
野菜は好きですが毎食は飽きてしまうので、色んな食べ方で摂るようにしてみます🌟
お菓子もたまに食べてしまうので、食べたい時は低糖質のもの買うようにします😣
実家に行くと色んな誘惑があるので、残り3ヶ月半は心入れ替えて頑張ります‼️
カロリー計算のアプリ昔してたことあるのでまた始めてみます💪
ありがとうございます😊💓- 6月28日
のん
糖尿病手前とは言われたことあるのですが、今日はっきりと糖尿病と言われてしまいかなりショックを受けました😢
ご飯の量決めてるんですね!
ご飯の量はそんなに食べてないのですが、やはりバランスが悪いんだなと思います😣
ママリあまり活用できてないので、投稿見てみようと思います👀🌟
野菜+タンパク質 心掛けます!!
アドバイスありがとうございます💕