
コメント

にこまま
うちもそんな感じなのでもうほったらかしですが、6ヶ月まではうつぶせ寝させてるとSIDSの可能性が高まるって言われました

なつみ
お腹に熱がたまるとSIDSの可能性が高まると言われてるので、仰向けにします。
うちのこは転がしても起きないので…
-
サラサ
転がしても起きないの羨ましいです😭
命に関わることなので以後 気をつけます😭💦- 6月28日

ぽん酢
うつ伏せになったら、できるだけ深く眠ってるの確認してから転がしてました。
寝返りができても、乳幼児突然死症候群は単なる窒息の事故とは違うと聞いたので😱
-
サラサ
なるほどですね😭
窒息と違うと私も聞きました😭
以後 気をつけます😭💦💦- 6月28日
サラサ
ですよね💦 なるべくうつ伏せなってないか確認して気をつけます😭💦