
コメント

maa
白金町の清水小児科に通っています。
最初に受けに行ったら次の予防接種の予定を立ててくれますよ。
おかげで6ヶ月までの予防接種はかなりスムーズにいきました。
maa
白金町の清水小児科に通っています。
最初に受けに行ったら次の予防接種の予定を立ててくれますよ。
おかげで6ヶ月までの予防接種はかなりスムーズにいきました。
「予防接種」に関する質問
14時から14時半のお迎えの幼稚園 13時半に迎えにいきたいと言ったら迷惑でしょうか?💦 14時半から下の子の予防接種と検診で病院行かないといけなくて...14時にお迎え行くと間に合わなくて少し早めにお迎え行きたいのです…
トラウマなってます… 明日明後日にでもユニバに行きます (友達とは現地集合) 万博ではしかに感染した方と同日に 家族で行っていたため つい最近まで感染に怯えていました。 (結果みんな無事でした) 今回は11ヶ月の…
仕事をするのが好きなママさんいますか? 私は派遣で働いていましたが、出産してからも仕事を続けたいので、産休・育休を取ることにしました。 実際産休に入ると誰とも喋らないのが憂鬱で、早く仕事を見つけて戻りたいな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maa
ちなみに母子手帳に付箋を貼ってくれるので次何を打つのかわかりやすいです。
みか
そうなんですね💡
実は清水小児科か済生会か…と思っておりました🙆
個人病院やけど予定は立てて貰えるんですね💡
ありがとうございます🙇助かりました😄
みか
そこまで丁寧にして下さるのですね!
わかりやすくていいですね😄
maa
事情があり市民病院に検査しに行ったことがあるのですが総合病院は子連れだとすごく疲れます💦個人的な意見ですが😅
昔ながらの小児科って感じで看護師さんも先生もとても優しいですよ。
予防接種用の待合室もあるのでインフルが流行する冬でも安心でした!
みか
そうなんですね💦広かったり、人が多いからですかね?💦💦
私里帰りするのに個人病院から総合病院に産婦人科変わったんですけど、そういえば待ち時間長くて検査に移動もあって疲れたことを思い出しました!
ご丁寧にありがとうございました💓
maa
検査は時間が決まっているので待たされませんでしたが検査と診察が違う部屋だったり広いので娘抱えて色々と移動するのは大変でした💦
外来も待たされそうですよね💦
予防接種大変ですが体調が良ければすぐ終わると思うので頑張ってください!