
コメント

mmmmmm
予定日2日越えで月曜日に誘発予定です😁
二人目のときも誘発でした( ;∀;)
私は促進剤とかバルーンとかいろいろやって入院から丸3日もかかりました💧今回も誘発は避けたい( ;∀;)

ぶーこ
予定日8日超過で入院して誘発剤使いました!
9時に着いてすぐバルーン入れて誘発剤を点滴しましたがその日のお昼ころバルーンは割れて?子宮口6センチ空きました!
でもそんなに陣痛も来なくて(多少痛かったけど感覚が空いてた感じ)その日は4時ころ終了しました。
次の日も9時にスタートしてお昼ご飯食べるまでは余裕でしたが、2時くらいから自分でも降りてくるように腰左右に揺らしたりしてたら陣痛につながってきて、嘔吐もした感じです^^;
結局赤ちゃん降りてきてないってことで緊急帝王切開になりましたが^_^;
私は急に陣痛が来る方がドキドキしてたので誘発剤だと赤ちゃんの心音も聞こえてるし病院だから何かあっても安心だったので逆に良かったです(笑)
長くなってしまってすいません(^o^;
元気な赤ちゃん産んでください(^o^)
がんばってー(^o^)/
-
ひかてそ
コメントありがとうございます😊
2日ぐらいかかったんですね😱
私も嘔吐する自信しかないです😢
帝王切開になることもあるのですね😢
たしかに病院でいて陣痛きた方が安心感ありますね〜😊
いえいえとんでもないです!
ありがとうございます、頑張ります☺️- 6月27日

退会ユーザー
一番下が予定日超過9日でした❗
朝陣痛らしき感じだったので、電話して病院に行ったんですが、病院にいるうちに陣痛がおさまってしまい、先生と相談した結果誘発使おうかってなって、誘発入れて45分ぐらいで強い痛みになってその後20分ぐらいで産まれました💨
私的には誘発分娩のほうが、楽だったなって思いました🎵
-
ひかてそ
コメントありがとうございます😊
やはり効き目は一人一人違うんですね〜😱
早いですね!!!!!!
私もイメージでは誘発剤使った方が楽じゃないのかな〜と思いました🤔🤔- 6月27日

さんちゃん
予定日1週間すぎても産まれず
促進剤使って出産しました!
出産前日、子宮口0cmでしたが
内診グリグリのおかげか
出産日は子宮口3cmからのスタートでした!
朝の10時、促進剤(点滴)開始
お昼12時、張りはあるものの痛みはなくガッツリ昼食を食べる
13時すぎ、不規則ではあるが、なんとなーくお腹が痛い気がする。(生理痛よりも弱い痛み。まだまだ余裕)
14時、張りと痛みが規則的になってくる。(少し重い生理痛ぐらいの痛み。7分間隔ぐらい)
15時、5分間隔で張りと痛み(陣痛中は少し苦しいが治まると余裕)
16時、子宮口7.8cm、3分(だいたい)間隔になる(この辺りから地獄のような痛み)
16時30分、子宮口全開(分娩台へ)
17時、出産!
って感じでした✨
初産で子供も推定体重が大き難産覚悟でしたが3.4時間の安産でした😊
-
ひかてそ
コメントありがとうございます😊
詳しくありがとうございます☺️
急に痛くなるわけじゃなく安心しました😳
まったく誘発剤を使うのがどんなものか想像つかなかったのでイメージできました〜😊😊- 6月27日

みっちょん
2人目を促進剤で出産しました!
午後にラミナリアを8本入れてもらい夜20時くらいに注射をされて22時くらいから陣痛かな?って痛みが徐々にあり2時くらいから痛みが強くなってきたので分娩台にあがり5時に出産しました!
子宮口が全開になってから5分?くらいで産まれました!
促進剤を使ったほうが痛みが強いと聞いていたので怖かったんですが1人目の時と対して変わらなかったです😊
赤ちゃんと一緒に頑張ってください♪
-
ひかてそ
コメントありがとうございます😊
自然分娩と促進剤を使っての出産だと促進剤のほうが早かったですか??
ありがとうございます、頑張ります😊😊- 6月27日
-
みっちょん
2人目のほうが早かったですが経産婦だったから進みが早かったのかなと思います🤔
- 6月27日
-
ひかてそ
そうなんですね〜☺️☺️
色々と参考になりました😊
ありがとうございます😍- 6月27日

♡062105♡
2人とも促進剤でした😊
1人目は予定日10日超過で入院してその日9時から促進剤で17時まで打ってましたが効かず、2日目も同じ9時~17時まで促進剤、3日目も9時から促進剤で昼頃やっと陣痛がきて促進剤やめてそしたら陣痛遠のきまた促進剤追加して11時間かかりました😅
2人目は、9日超過で入院してバルーンの予定でしたがバルーンは入れなくてよくなり翌日の朝6時から促進剤を打って少しずつ量を増やし昼頃には痛くなり3時間で出産でした😊
促進剤でも全然違いました😅
-
ひかてそ
コメントありがとうございます😊
なかなか効かないこともあるんですね😭
予想がつかなすぎて怖いですがいつかは出てくるとおもって頑張るしかないですね😭😭- 6月27日

しま
6日超過しました。
2回グリグリされ、夜に破水で入院しました😱
翌日子宮口がガチガチだったので、2回グリグリと促進剤飲みはじめると、2回目のグリグリから30分後に今までの鈍痛とは違う痛みがやってきて陣痛か!?となりました。
いきなり3、4分間隔で、トータル4時間30分の出産でした😄
3分間隔の時に饅頭食べてました(笑)
-
ひかてそ
コメントありがとうございます😊
いきなりだと結構痛みが強かったですか!?
饅頭みたいな食べやすいもの食べて体力つけとかないとですもんね🤣🤣- 6月27日
-
しま
母がいましたが「何か今までと違う…めっちゃ痛い、痛い!」と話してました。
すぐに痛い1分程は話せなくなっていったので、陣痛アプリ使うと間隔が一定でした💦
ペットボトルにストローつけて、食べやすいの準備しておきましょう😄- 6月27日
-
ひかてそ
そうなのですね😱
痛いものは痛いとおもって乗り切ります💪💪💪💪
準備をしっかりしてかまえときます☺️
ありがとうございました😍- 6月27日
ひかてそ
コメントありがとうございます😊
赤ちゃんはお腹が居心地良くて出たくないですかね〜🤣
3日はしんどいですね😢😢
自然に出てきてくれたらいいのですが…😱😱
お互い出産頑張りましょうね💪💪