
コメント

ぴっぴ
1日目、お粥+人参1
2日目、お粥+人参1
3日目、お粥+人参2
人参クリアとしまた別の食材に移ってます😊
2日目がアレルギー出やすいといわれている
と持ってる離乳食本に書かれていたので2日は1さじにして3日目で最終確認の2さじで進めてます😊
タンパク質も同じように進めてます🙆♀️

退会ユーザー
離乳食始めて10日になります😊
今は画像のように進めてます✨
全部食べる時と食べない時がありますけどね😂
-
m
画像までありがとうございます!
離乳食同じくらいですね💓
野菜は、何日くらいずつ同じの食べさせて次の野菜にする予定ですか??😢- 6月27日
-
退会ユーザー
2日間人参あげて、カボチャにチャレンジしました😊
人参は苦手みたいで…カボチャは食いつきやばかったです😱笑
2.3日同じのをと考えていますが…次は何にチャレンジしようか悩み中です😅- 6月27日
-
m
ありがとうございます😊
野菜も、何からどのくらいの日数ずつあげればいいのか迷ってました😭💦- 6月27日
-
退会ユーザー
悩みますよね💦 私は3年前のことも忘れてましたから😂
もし良かったら…アプリで「ステップ離乳食」とあるのが、いつ食べたのかがチェックできるので便利ですよ😃- 6月27日
-
m
初めてのことすぎて、悩みます💦包丁とかまな板も変えた方がいいのかなー?とか、どこまで、気にすればいいのかも悩みます( ; ; )💦アプリまで教えていただきありがとうございます😭💓💓さっそくみてみます!
- 6月27日
-
退会ユーザー
包丁やまな板は一緒のを使ってますし、離乳食用のお皿やスプーンも普通の食器と一緒に洗ってますよ😊 一応除菌の洗剤は使ってますが😃
上の子の時には心配でしたが…疲れるので途中から気にしなくなりましたよ😂- 6月28日
-
m
ありがとうございます😭💓
一緒でいいんですね♪色々神経質になってしまいました💦- 6月28日
-
退会ユーザー
神経質になりますよね😅
今の時期は食中毒などあるので気になりますが…大きくなって自分で手づかみで食べたりするようになると、さらに大変ですよ😂
ほどほどに頑張っていきましょう😄- 6月29日
-
m
食中毒もすごく気にしてしまいます😭気にしすぎも良くないとは思うんですけどね( ; ; )
- 7月1日
m
ありがとうございます!
3日づつ同じ野菜を続ける感じですか??😳✨
ぴっぴ
我が家ではそう進めてます😊
m
ありがとうございます🙇🏻♀️❤️