コメント
A
上の子1ヶ月で出なくなり下の子は母乳が出るのに乳首をうまく吸えないので結局ミルク🍼でした(;_;)義姉の子は4歳まで母乳飲んでましたけどやはり、虫歯だらけですよ!!
ゆあまま
1歳1ヶ月で卒乳しました!
私も、2歳近くの子にまで一緒に母乳をあげるのはどうかと思います。
下の子に栄養行かなくなっちゃいますよね、きっと
-
♡Y&H♡
やはりそのくらいですかね?
私も自分の子は1歳なる前に
断乳させて今は完璧に卒乳してるんですが
知人は赤ちゃん生まれたのに
まだ上の子にあげてると聞いて
驚いてしまって
そうですね
やっぱり良くないですよね(^^;- 6月27日
-
ゆあまま
虫歯の話も見ました!びっくりですねそのお母さん笑
そんな育て方してんの?ヤバイねってぐらいで私は口出ししないですが、びっくりですね!- 6月27日
-
♡Y&H♡
ですよね
一歳半の検診の時に虫歯あるよって言われたらしいのですが
未だにちゃんと歯磨きさせてないらしくて
それで下の子と同じ乳吸わせてるって…
上の子が寝ぐずりしたらすぐにおっぱい
あげるらしくて
なんか楽な方に逃げてないって思っちゃいました(^^;- 6月27日
けの
個人的には、別にいいんじゃないかなーって思います。おっぱいだいすきなお子さんっていうのも、個性ですよね(*^^*)
母乳をやめる(卒乳·断乳どちらも)世界平均って、4.2歳だそうですよ!
まぁ、発展途上国とかも含めなので、子どもも栄養がしっかり摂れる日本でそれを当てはめてもって思われるかもしれませんが、WHO (世界保健機構)も2歳またはそれ以上まで母乳を与えることを推奨しています。
子どもの免疫がしっかりしてくるのが4歳くらいだから、それまで母乳を飲ませた方がいいという考えが、小児科医の中では主流だそうです。
···とはいえ、なかなか日本だとお見かけしないので、気になっちゃいますよね😅💦
でも、おっぱいは子どもの癒しだそうです。
長く続けて悪いことはないですよ!
-
♡Y&H♡
そうですね
初めて知りました!
私の周り遅くても2歳ちょっとで
卒乳してるって人ばっかりだったので- 6月27日
♡Y&H♡
知人の子も虫歯あると言ってました
下の子と上の子一緒に母乳っていいんですかね?
A
おっぱい分けてあげてるなら
大丈夫なんじゃないですか?
同じのはさすがに吸わせたくないですよね💦
♡Y&H♡
下の子にも虫歯菌移っちゃいそうですよね(^^;
下の子には授乳する時
両乳上げてるので分けてはないと思います(^^;