※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らん♪
子育て・グッズ

検診後の食事のタイミングと許容範囲について相談です。外出は慣れています。

今日1か月検診なのですが、帰りに食事をして帰っても大丈夫でしょうか。
またどのくらいの時間までなら許容範囲でしょうか。
検診前からちょくちょく病院に連れていっていたので外出は初めてではありません☺️

コメント

まま

食事に行ったら悪いわけではないですが負担にはなるのではないでしょうか。
私なら、検診で疲れただろうし外食はまた別の機会にします💦

りんりん

1ヶ月のお宮参りのあと食事に行く人もいるので、室温がちょうどよく、赤ちゃんが横になれる環境ならば大丈夫じゃないですかね(^-^)?

きのこ

予防接種もまだですし、3ヶ月になるまで外食はしませんでした。

悠ママ

ミルク以外で水分補給できるのであれば多少大丈夫だと思いますが
暑くて熱中症など気になるので私ならすぐ帰ります(;_;)
移動が車であって、ショッピングモールなどだったら連れて行くかもです😊

僕、たぶんドラえもん

私は未だに娘連れて外食はしたことないです🤣笑
娘が食べ物触ったり、娘にはねたりしたら嫌なんで🤣
行くならはちみつとか大丈夫になって、麻疹とかの予防接種終わった1歳過ぎから一緒に行く予定です🤣

苺

うちは1ヶ月検診の後そのままお宮参り、買い物をしました😊
1時間くらいの食事なら大丈夫かなあと思います🤔

らん♪


お返事ありがとうございます😊
大事をみて、今日はささっと買い物だけしてすぐ帰りたいと思います✨
ご親切に教えて頂きありがとうございました💕