
乳糖不耐症で下痢が続き、ノンラクトに変えたら改善。薬局で小さい缶しかなく、2缶追加購入。ミルク変えた期間は不明。大きい缶が半分残っている。
2週間ほど下痢が続いたので、病院で整腸剤を処方してもらったのですが、あまり変わらず。もし薬でダメならミルクを変えてくださいと言われました。乳糖不耐症の可能性があるということで、乳糖の入っていないノンラクトに変えたところ、下痢が治まってきました!乳糖不耐症だったのかー、、、。
近くの薬局では小さい缶しか置いていないといわれたのでとりあえずそれを買って飲ませたのですが、もう一回に200ほど飲む我が子には、3日間で無くなってしまいました💦
さすがに、食事療法で3日間では治らんだろうと思って2缶追加で買ったのですが。
乳糖不耐症と診断された方で、ミルクを変えた場合、どれくらいの期間変えましたか?
ちなみに、まだほほえみの大きい缶が半分くらい残ってるのが心残りです。笑 7/10までくらいのやつ。笑
- ぽこ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

Mie
私も胃腸風邪から乳糖不耐症になりました!
乳糖不耐性って気付いてからは1週間くらいミルク変えてました😂
最初はノンラクト使ってましたが、少し安いボンラクトに途中から変えましたが😂
そしてほほえみも半分以上残ってたので本当に心残りでした…。

りんご
2週間下痢続き薬を処方されていましたが医師の指示でノンラクトにかえました!
一週間くらい使いましたがその後は普通にほほえみ使って下痢にならなかったので戻しましたよ☺️
-
ぽこ
1週間くらいで大丈夫だったんですね!!お子さんが何ヶ月くらいの時でしたか?、
- 6月27日
-
りんご
今修正8ヶ月で先先週くらいまででしたよ(^^)- 6月27日
-
ぽこ
最近の話だったんですね!ありがとうございます!!
この時期に下痢が続くと脱水とかも心配なので気をつけます💦- 6月27日

Mie
売ってる店によりますがボンラクトの方が1000円いくかいかないかくらいです!
その後ってのはボンラクトのことですか?
治るまではずっとボンラクト使いましたよ!
-
ぽこ
そうなんですね!
治るまでどれくらいの期間かかりまさたか??
ノンラクトに変えてから下痢は治ってるのですが、完治したかどうかの判断がイマイチわからなくて^^;- 6月27日
-
Mie
お返事遅くなってしまったのと別にスレを立ててしまってすみません💦
いきなり普通のミルクに切り替えると下痢がぶり返す恐れがあるので徐々に変えた方がいいです。
例えばミルクを5回与えていたら、4回はミルクアレルギー用のミルク、一回は普通ミルク、それで問題なければ次の日は普通のミルクの回数をまた足す…で、最終的に普通のミルクに完全に切り替えていきました!
なので大体1週間くらいかけたかなと思います。
私の子は最初乳糖不耐性だと思っておらずずっと普通のミルクを2週間以上与えてて下痢が良くならないので思い切って事故判断でミルクを切り替えたら下痢の回数が劇的に減ったのでもっと早く変えてれば早く治ったのかなと思ってます!- 6月29日
-
ぽこ
ご丁寧にありがとうございます!
1週間程度なんですね!もう5日目になるので、そろそろゆっくり切り替えていこうかな、、、。
と、思っていた矢先、まさかの風邪症状で下痢をぶり返してしまいした💔
参考になりました!
ありがとうございます💓- 6月29日
-
Mie
あら😱
それは大変ですね💦
お大事にしてください!- 6月29日
-
ぽこ
今は気象の変化も激しいし、赤ちゃんも大変ですよね💦
ありがとうございます!- 6月29日
ぽこ
ボランクトの方が安いんですね!!
その後はずっとそれ使ってますか?