![ぽぽ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🌼💞yuyu💞🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌼💞yuyu💞🌼
旦那さんはお仕事とかですか?
園にもよりますが、土曜日でも一時保育してくれるところあるので、利用したらどうですか?
あと、地域によっては日曜も休日保育やってますよー!(託児所ではなく、市から運営委託された)
冠婚葬祭で一時保育利用できるので、お願いしてみては?わたし自身保育士で、休日保育のあるところで勤務してたのですが、冠婚葬祭で預けてる方何人もいましたよー!
一時間程度の移動であれば、呼び出しがあってもすぐ帰ってこれると思いますが、式場はお家からは遠いんですかね?
ファミリーサポートとかいう手もありますよ💡
![2児まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児まま
1番の友人なら行きたいですよね!
保育所が預けられるのであれば良いと思いますよ😊
ありえなくないと思います!
御祝いですので是非参加してあげて下さい🌼
-
ぽぽ♡
できればいきたいなと😭子供優先があたりまえなので連れてくのが1番だとは思うのですが😭ありがとうございます😭❤️
- 6月27日
![福井ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福井ちゃん
はじめまして、親の所に事情があるのであれば連れて行くしかないです。会場の近くの24時間見てくれる保育所は、値段が高いと思います。自宅はどちらですか。
-
ぽぽ♡
やはりそうなりますかね(´;ω;`)金額は高くても大丈夫なのですが💦札幌です😭
- 6月27日
![お姫様](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お姫様
旦那さんも無理そうで完母だったら辞めます💦
6ヶ月くらいから人見知りもひどくなるので知らない人に預けるのは実際、かなり心が痛みます😭😭
-
ぽぽ♡
完ミです😂でも6カ月だとやはり人見知りとかもはじまりますよね😭わたしも心が痛みます..涙
- 6月27日
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
初めて預けるところで数時間お願いするのは結構大変かもなと思います。
普通に保育園に通うのに慣らし保育とかしますが、それですらずっとギャン泣きの子もいるくらいです。
1番のお友達で行きたいのはわかりますが、できれば私は預けないで連れて行き、泣いたりしたらすぐ退室してあやせるような感じのほうがまだ安心だなと思います。
-
ぽぽ♡
たしかにそうですよね、、慣れてる子ならまだあれですがはじめてで知らない場所😭こちらも心配性なタイプなのでやはり連れてくべきかなと思いはじめてきました(´;ω;`)
- 6月27日
![はな✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな✿
どうしても預ける先がないなら、私はそうします!
違った環境に慣れさせる事もある意味必要ですし、6ヶ月だと今よりだいぶ成長してるはず✨ママも身勝手な娯楽で預けようとしているわけではないんだし、たまにの息抜きだと思って数時間程度なら預けてもいいんじゃないかな?と思いますよ☺️👌
ただいきなりぶち込むんではなく、ある程度まず下見や相談には行った方が良いですね!
-
ぽぽ♡
たしかにいまよりは成長してますよね💡😳子供に本当に申し訳ない気持ちもありつつ大切な友人のにも出席したいとかわがまますぎなのは自覚済みです😭😭もう1回考えますがもしいれることなりそうなら下見行って相談してみます😭✨
- 6月27日
ぽぽ♡
旦那も呼ばれていて💦地元に飛行機で帰り預けるかたちになるのですが預けれるんですかね😭色々調べてみます✨預けてる方いるの聞いて少し安心しました💦子供に申し訳なくて..行くのやめるか悩んでて😭家から近いです✨