
飲み物を少しずつ与えて様子を見て、水分補給をしています。自宅で対応しても大丈夫ですか?
月曜からミルク、離乳食受け付けなくて月曜と火曜は点滴してもらいました。ちなみに昨日は14時くらいにしてもらいました。
夜くるいになるとやっと飲めるようになってきてポカリを合計80ml、ミルクを100ml飲みました。
朝は80ml飲みました。
(いっきに量あげないのは、吐き戻す可能性あるから、ちょっとずつ増やしていって様子みてと言われたからです)
今は寝ていますが唇が乾燥していたり元気がないと少し脱水症状に当てはまります。
起きたらまたポカリやミルク飲ませる予定です。もう心配しなくても吐き戻しもなかったですし、ある程度水分補給できるようになっていると思います。
こういう場合は病院へ連れて行かなくても自宅で水分補給取らすなどして対応するだけでも大丈夫ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

モンブラン
おしっこはどうですか?
おしっこ量が少なかったり、色が濃かったらまだまだ脱水が怖いので、私なら病院へ行きます🤔
水分補給ができてきておしっこもしっかり出るようになっていれば家で半日様子見ます☺️
はじめてのママリ🔰
おしっこは昨日に比べると多く出ています!
モンブラン
一日に六回は出そうでしょうか❓
それなら様子見て、心配なら夕方病院でもいいと思います☺️
おしっこが出ていればまず大丈夫ですし🤔
はじめてのママリ🔰
6回は出ていると思います!
あれからミルクの量また少し増やしてあげると、だいぶ元気になってくれました😊
ありがとうございました!
モンブラン
それなら様子見でいいと思いますよ☺️
このまま行けば夕方も特に病院行かなくて済みそうですね✨
お大事に🍀
はじめてのママリ🔰
もう普通に水分補給も出来るようになってきたし、少しずつ元気になってきてくれたので、このまま行かなくても良さそうな感じです😊
助かりました。ありがとうございました🙇🏻♂️