
赤ちゃんが夜中から落ち着かず、おっぱいを飲まない様子。昨日の体調不良や食事が影響しているか気になる。
生後10日目です。昨日は割と、起きておっぱい→おむつ替え→おっぱい ですんなりと寝てくれて、それが2.3時間おきの1日でスムーズでした。機嫌も良かったのですが、
昨日の夜1時半ごろから朝方まで寝ず、おっぱいを飲む時も体をバタバタ動かして全然しっかり飲まず、機嫌も悪くなりました。おっぱいが美味しくなかったのでしょうか…今日も1日、中々寝ず難しい日でした。日によって赤ちゃんの機嫌や体調も少し違うと思うのですが、思い当たる事に昨日のお昼から私の体調も悪かったので、夜中もあまり授乳などに集中できずイライラしていた事と、お昼にピザを食べた事です…食べた物って母乳の味に影響しますか?
とにかく昨日の夜中から落ち着きがない様子でした😣
- だるま(6歳)

にゃー
そんなもんですよー😊あまり、気になさらず^_^

あり※
そんなもんですよ。寝る時は寝るし寝ない時は寝ません😭昨日なんて、夕方6時から夜中の1時までずっと起きてましたし☠️今日は起こしても起こしても寝ちゃって、すでに4時間寝てしまい。無理やりおっぱいですし、その日その日で違います。
お腹にガス溜まってるとけっこう機嫌悪いので綿棒でガス抜きしてあげると機嫌良くなる時とかもありますよ🙌

まま
げっぷやオナラは出てますか?
げっぷが出ないときはオナラが出ると思いますので、ペダル漕ぎ運動とかしてあげるといいと思いますよ(´(エ)`)ノ

じゅんじゅわ
うちも生後16日です。昨日は夜中の1時から6時まで寝てくれませんでした💦今も授乳終わりましたが、寝てくれる感じもなくグズグスしています。。そして、夜は1時間おきに授乳しないと泣きます。今日も徹夜を覚悟してる感じです。。お互い少しでも寝れる時間を見つけて、頑張りましょう(*ノ∀`*)
コメント