
保育料の調査について相談中。保育料は通知書に記載されるとの情報があり、それを確認したいが通知書を受け取っていない。総務に尋ねたが証明書はないとのこと。他の調査方法はあるのか疑問。
そろそろ働き始めたいと思い、保育料を調べるために夫の「税額控除前所得割額」というものを会社の総務に聞いてもらいました。
市のホームページに「年に一回会社からもらう通知書に書いてある金額で保育料が決まる」と書いてあります。
特にそのような通知書はもらっていないので、総務の担当に確認したようです。
すると、そんな証明書はない。保育園に入るなら入園の書類を早く持ってこいと言われたそうです。
皆さんは保育料って事前に調べないのですか?
月にどれくらいかかるか知らないまま入園するのでしょうか⁇
他に調べる方法なんてないですよね…(>_<)
- ハナコ(8歳)
コメント

退会ユーザー
住民税の決定通知に書いてますよ!

めめ
会社から天引き(特別徴収)してるなら、通知書会社経由で頂けるはずですよ。。
めんどくさければ市役所で所得証明貰えば所得割額載ってますよー
-
めめ
法的には会社には配布義務は無いので、くれない会社もあってもおかしくはないです😅
- 6月26日
-
ハナコ
役所で所得証明もらえばわかるんですね!
夫が怒られるからもう聞きたくないと(ーー;)
総務の人もですが夫にも呆れます。- 6月26日
-
ハナコ
そうなんですね〜(>_<)
でも配らなくても請求されたら調べて伝えるべきな気がします!- 6月26日

ハナコ
夫は今までもらったことないと…。
私も働いていた時にもらった記憶が無くて(>_<)

さち
所得証明書を発行すれば分かります!役所でもらえます!
住民税の決定通知、会社によっては申請しないともらえないとこあります。わたしの職場がそうでした!時期が決まってるので、こちらはもう無理だと思います・・
-
ハナコ
そうなんですね!
役所でもらってみます。
ありがとうこざいました^ ^- 6月27日

ザト
会社が保管しているはずなので、会社に住民税の決定通知が欲しいといえばもらえますよ♪
言わないともらえない会社は多いです💡
-
ハナコ
そうなんですね!
夫がもうイヤだと言うかもしれませんが、頼んでみます(◞‸◟)- 6月27日
ハナコ
住民税の決定通知とは市から送付されるものですか⁇
給料天引きでももらえるのでしょうか?
退会ユーザー
会社からこの時期に渡されますよ!
天引きなど関係ないです!
ハナコ
夫は今までもらったことないと…。
私も働いていた時もらった記憶ないです(>_<)