
女性はマザコンで、母との時間を大切にしているが、家庭に戻ることを悩んでいる。母との関係や自営業の孤独さが気になり、親離れできずにいる様子。
マザコン過ぎて困ってます、、、私が😅
わたし…家族の事…特に❗️母の事が、大好きすぎます😭笑
結婚するまでは、実家暮らしで
結婚してから実家の近くに住んでいます(笑)
妊娠して出産して、里帰りをしました。
期間は決めてませんでしたが、まだ里帰り中です😅
旦那は、日勤夜勤を隔週でしているので
日勤→ご飯とお風呂を実家で、家に帰って寝る
夜勤→家で寝て、起きたら実家に来てご飯食べて出勤
の様な生活です💦旦那さん1人でなんでも出来るので甘えてます😅
母は仕事をしているんですが、自営で自由が利くので
用事がある時は、一緒に出掛けたりしてます。
基本、家で息子と過ごしたり、近場へ2人で出掛けたりして
家族のご飯を作ったりして、夕方母が帰って来て話したりしてます。
そろそろ、家へ帰ろう…と思ってますが…
正直寂しいです🤦🏻♀️
母と話す時間が無くなるのかー
(今でも一緒に居ない時ラインしたりしてます😅)
母とは、決して友達親子みたいな感じではなく
尊敬していて、なんでも話せると言うか1番の理解者?です❗️
1番に相談したいと思う相手です。
それと、自営業なので1人だけ仲間外れ(大げさですみません)みたいな寂しさもあります😭
こんな事思ってる自分…情けないです😅😅😅
吐き出す所がなく…
ここに書いちゃいました(笑)
友達が居ない訳でもないし…
旦那さんは優しいのに…
なんだか…親離れ出来ずに居ます🙄💦w
母は、いつまで居るの〜❓うちは別に良いけど旦那はいいの❓
って、感じで言ってます(笑)
- S(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

えま
私もそうです🤭
世界で一番大好きです!私も実家近くに住んでいて週2くらいで子供連れて行きます!学生の頃、荒れてた分大人になった今、親孝行したい大好きって気持ちが溢れます笑
母親が一番の理解者です!

はじめてのママリ🔰
私も母親大好きです😂
結婚して県外に来ていますが、なかなか子供を連れてとなるとしょっちゅう帰れないので、毎日LINEのテレビ電話してます笑
気づいたらこの前1時間も電話してました😆
里帰りもしましたが、予防接種が始まる2ヶ月前に仕方なく帰りました。
さきさんのお子さんはもう6ヶ月ということで、旦那さんはさきさんとお子さんに会えてますか?
それとも全く会わない感じですか?
-
S
県外に行かれてるんですね❗️
尊敬します😭私…もしも結婚して、県外に行かないといけない
状況になっても行けない気がします←
旦那さんとは、毎日会ってます❗️
実家で一緒にご飯を食べて、子供のお風呂を入れてくれたりしています❗️旦那さんは自分達の家へ寝に帰っているって感じです❗️分かりにくくてすみません😅- 6月26日

ごろ姫
私と何から何まで同じで、私が書いてるのかと思いました😂
私も母が大好きすぎて、結婚しても近くに住んでますし、主人も交代制の仕事なので、しょっちゅう実家で過ごしていますし、母親が自営で融通効くのも同じです😂😂
何か面白い話や出来事などは友達よりも旦那よりも、母に一番に報告したいと思ってしまいます。笑
旦那さんの理解も得てるなら、甘えていいと思います😊💓
-
S
同じですね😭びっくりです❗️
そして、こんなにまで同じ人が居て
なんだか嬉しいです😂❤️
めちゃくちゃ分かります😆
誰よりも母に1番に話したいですよね❗️
旦那さんには、悪いですが…旦那さんの優先順位はかなり低いです…←
いちぽんさんは、実家へ遊びに行く感じですか❓泊まりに行ってますか❓- 6月26日

きのこ
旦那さんが不満ないならば
いいのでは🤔?
私は実家が遠く月1でしか
帰れないので羨ましいです😭✨
甘えるの大事ですよね🙆♀️
-
S
実際の所、不満なのかどうかは分かりませんが
特に何も言われません😅笑
私がいいなら、いいんじゃない?って感じです😂
実家から、遠い所に住んで居る方たち
ほんとに尊敬してます😭
会えないのって寂しいですよね💦
甘えれる内は甘えちゃいたいと思います🙄💦- 6月26日

退会ユーザー
めっちゃ好きなら同居しちゃえば良いのにと思ってしまいました😅
旦那さんが一人で何でも出来る方であっても家族は一緒の方が良いと私は思いますがね👍
-
S
同居したい気持ちはあるんですけど…
今は、敷地内同居を2年以内くらいに
すると言う話になってます☺️
たしかに…そうですよね❗️
旦那さんより母?家族を優先してしまっています😭- 6月27日
-
退会ユーザー
そうなんですね🍀
旦那さんが分かってくれる方ならすぐにでも話が成立しそうですけどね😅
旦那さんの気持ちも大切に~です🎶- 6月27日
-
S
夜まだまとまって寝れないので
旦那さんが寝れるように別々で…
など、理由をつけているのと…
いくらいい人ても一緒に住むのって
なんだか微妙だなと思ったり😂
旦那さんの気持ち、大切にします😭- 6月27日

よしこ
わかりますー!!😂
私とそっくり。笑
産後1ヶ月で一応、実家近くのお家に帰りましたが旦那が24時間勤務な為一日おきに泊まってますし帰ってくる日も夕方まで実家にいます🙇💕
旦那が休みの日も実家に遊びいったりしてなんだかんか毎日実家!笑
親離れしないとと思いますが、、、
こんなに甘えられるのも今だけかな?!なんて都合がいいこと考えてます❤
一人で頑張りすぎるよりも精神的に余裕がある方が赤ちゃんにもいいと思いますし!!
じじばばも赤ちゃんがいると喜ぶし!
赤ちゃんが幼稚園に行ったりしたら実家にもいられなくなってしまうと思うのでもう少しだけ甘えちゃいましょ🙌❤❤
お互い少しずつ親離れ頑張りましょー\(^^)/💕笑
-
S
分かって頂けて嬉しいです😂!
なんと羨ましい💓私も、もし自分の家に帰っても
ほぼ、実家へ遊びに行ってしまうと思います!笑
旦那さんは週末休みなので、週末は家族3人だけじゃなく
母を誘ってしまいます😅
母と父が出掛けると言うと着いていきます😅
私もいろんな事を都合よく考えてた結果今に至ります🙄
1人で子育てをしてないので、ストレスなど
あまりなく、余裕を持って子育てさせてもらってます❗️
そして、確かにじぃじばぁは喜んでくれてます☺️
いつになるか…分かりませんが←
頑張りましょうね🤔❤️- 6月27日

mameco
羨ましいです!!!
旦那様も特に不満はないんですよね??
親と仲良いことはすごくいいことですし、旦那様も理解してくれてるなら甘えちゃいましょう😊
わたしも親に甘えてしまって、4か月も里帰りしてますが旦那はそれが不満で親離れ出来てなくて大変になるのは自分だよ!と言ってきます、、。
本当は帰りたくないのですが来週帰ります😞
-
S
旦那さん、特に不満はないみたいで
私がいいならいいんじゃない❓
俺はなんでもいいよ
って感じです😅
それは、辛いですね💦
いつか大変な出来事があっても…
親と居たいですよね(笑)
来週から頑張ってください😂- 6月27日

彗
お母さんが大好きなことはとても素敵なことだと思います☺️✨
たださきさんはさきさんの家族を大切にしないと…ご主人の優先順位が低いとのことですが生涯のパートナーはご主人ですよ〜😢
-
S
そうですよね💦元々付き合ってる時からなんですけど、どうしても旦那の優先順位が低くて…
もう少し大切に考えたいと思います😂- 6月27日

ぴち
わたしも母大好きです〜❤️
昔から離婚したら絶対母についてくて言ってたし、この先おばあちゃんになって死んでしまうとか考えただけで、潰れそうです😞😞😞
父も好きなのですがそこまでの感情はなぜかないです😳💧
わたしも旦那が出張してたのもあり6ヶ月里帰りしました〜!
期限があったので、6ヶ月には自宅に帰ったのですが、かなりかなり不安でしたよっ
帰ってからも超頻繁にテレビ電話してます!
とても離れてますが、帰るときは2週間から1ヶ月は帰ります🤣
1年に2.3度ですけどね⤴︎
まぁ御察しの通り旦那への家族愛?とは比較になりません。だって何十年も育ててくれた母と、たかが数年連れ添った他人ですから。
ですがこれから、旦那と生きていくほうが長い年月になるので、どういう気持ちの変化が起こるのか自分でも楽しみです!あと、子どもにも(男の子ですが)同じように、母親(父親でもいいけど!)を大切に思える子になって欲しいなーと思います。なのでたくさん愛情や時には厳しく躾けていきたいと思います!(自分がそうされたので♪
-
S
里帰りが長くなれば長くなる程
帰るのが不安になりますよね😭
離れているんですね❗️寂しいですよね〜😭
そうなんです…旦那の事も大事にしないといけないとは思ってるんですけど…母大好き星人←です😂
私も、自分の子供にも親を大切に思える子になって欲しいです☺️私は異常な家族愛かな?と思ったので、もう少しドライでも…w
そして、私もぴちさんと同じ様に、親にして来て貰った事、子供へしっかり出来たらいいなと思います😆- 6月27日

モモ犬
家族が仲良しでいいですね!
きっととっても素敵なお母様なんだと思います😊✨
旦那様の理解があれば、甘えてしまっていいと思いますが、旦那様の気持ちはどうか?率直に聞いてみてはいかがでしょう?ご実家へ来るのもある程度は遠慮があり、気も遣うと思いますし。
あとは、2人の子として2人で子育てするという意識が旦那様の中で育たない不安があるので、私なら近ければ余計に自宅へ旦那様と子供と一緒に帰るかな〜と思います😄
-
S
旦那さんの方のお母さんも自分の親(旦那から見たら母方の祖母)のべったり?かなり仲がいいので、その姿を見て育っている旦那は、あまり違和感なく理解してくれています😂
そろそろ、本当に帰ろうとは思ってて…
(今まで帰る帰る詐欺でしたw)旦那さんとしっかり話そうと思います!ありがとうございます😊- 6月27日

ママ
私も息子の次に母が大好きで依存してます!!笑
毎日会ってます!
旦那と私は土、日仕事が休みですが、旦那放置して実家に帰ります!笑
そして仕事も実家と同じ職種で自営業なので毎日顔合わせます💕
旦那はゲーマーなので私と息子がいない方がゆっくりゲームできるのでいいんじゃない?って感じです!笑
母がいなくなったら生きていけないってゆうくらい母大好きな私です。笑
-
S
依存❗️その言葉…ナイスセレクトです😂
私も、完全に依存していると思います💦
私も、旦那をほって出掛けたり
旦那込みで一緒に出掛けます❗️
そして、またまた同じく旦那はゲームか漫画が趣味なので…
丁度いいのかな?と思います❗️
もし、母が居なくなったら
何も決められない
生きていかないんじゃないかと…私も思ってます😂- 6月27日
S
私も世界で1番大好きで、1番の理解者です😂💦
私の場合、それ程荒れていた訳では無いですが
なぜか、大好きが止まりません🤷🏻♀️🤷🏻♀️🤷🏻♀️笑