
コメント

退会ユーザー
回答とズレてるのですが…🙇♀️
私も同じことで悩んでて、助産師さんに訳を説明し相談したら旦那さんが来るまでならなんとか、病院の方で見てくれると言ってくれて😭(職場から病院は高速を使って30分未満です)
私と誰も頼れる人がいないので、これしか方法が見つからなかったです💦

🌸ミルクティー🌸
全く同じ悩みをいま抱えてるとこです😭😭
-
まい
他にも悩んでる方いたんですね😅
まず自分でいっぱいいっぱいの中子どもを見ながら病院までたどり着けるか不安です💦- 6月26日
-
🌸ミルクティー🌸
子連れ入院可能なところ予約して
家から30分くらいかかることも、旦那しか頼れないことも全て話して予約取ってくれることになったのに
いきなり、旦那さんが勤務中に陣痛来て息子さん連れて病院来たとしても預かれないからね!
って言われ、予約キャンセルなったとこです、、、笑
息子連れて3回も検診行ってたので、なぜもっとそーゆーこと早くゆーてくれない?
って感じです。笑- 6月27日
-
まい
子連れ入院できるのにそういうのを早く言ってくれないのはちょっとおかしいですね😓
やっぱり自分から言わないとだめなんですね!
教えて頂きありがとうございます🙇- 6月27日

aona
近くに頼れる身内はいないということですもんね?
連れて行くしかないですねー!
病院までの距離はどのくらいですか?タクシーとか、車使わないと行けないくらいの距離ですか?😭
-
まい
そうです😓
病院まではタクシーで20分くらいです!- 6月26日
-
aona
とりあえず、上のお子さんの準備もしておかなきゃですね!
お泊まりとまでは言わないけど、お出かけの時より多めにオムツ・パウチとかでいいから離乳食・お着替え、、など、病院で最低でも数時間は過ごせるように準備します!
タクシーとのことですが、陣痛タクシーはないですかね?
初産ならまだしも、二人目で、上の子もまだ一歳すぎくらいだといろんな意味で何が起こるかわからないので、もし利用できそうなら早めの登録を!- 6月27日
-
まい
上の子のことも考えて入院準備しなきゃですね!
いろいろと教えて頂きありがとうございます😊- 6月27日

happy30
とりあえず連れて行くしかないと思います。私は予定帝王切開でしたので、そうはなりませんでしたが、予定より早く破水したら、連れて行くつもりでした。
-
まい
やっぱり連れていくしかないですよね💦
もし連れていくとなっていたとしたら上の子のおむつや飲み物も必要ですよね?- 6月26日
-
happy30
いろんなことを想定されているのですね。私がその立場だったら何も考えずに準備せず連れて行ったかもしれません。おむつ、飲み物、食べ物、遊び道具、用意できるものはしておくと安心だと思います。
- 6月26日
-
まい
最低限の準備はしておくべきですね!
教えて頂きありがとうございます!- 6月27日

とも
私も同じ悩みです(⌒-⌒; )
旦那は大丈夫だよって言うけど不安で仕方ないです笑笑
-
まい
旦那さんがいるときにタイミング良くきてくれればいいんですけどね😅
そのときになってみないと分からないとしても不安ですよね。。。- 6月26日
-
とも
赤ちゃんにタイミングよく陣痛来てねって言い続けるしかないですよね笑
上の子の時は旦那がたまたま休みだったので一人じゃなかったから良かったけど、、、
預ける人がいないから、産む時は1人かもしれないから、余計不安です笑笑- 6月26日
-
まい
今から言い続けます笑
そんなベストなタイミングで来てくれるかはわからないですよね😅- 6月27日

★JilLE★
夫が仕事なら、子どもと一緒にタクシーで病院へ向かい、夫は職場から病院へ向かってもらい、夫くるまでは看護師さんや受付の方に見てもらう予定でした!
家にいる時にきたら、夫にそのまま見ててもらう予定でしたよ!
助産師さんや先生と状況話してどうするのがいいか聞くのがいいと思いますよ!
-
まい
わたしも旦那がいれば家で待っててもらおうと思ってます!
病院側の都合にもよりますし相談するのがベストですよね🙃- 6月26日

Lieb
病院には確認しましたか?
うちの産院は立ち会い出産自体は何歳からでも出来るのですが、妊婦以外に1人大人がいないとダメと言われ陣痛きて病院行く時も上の子は連れていけないと言われました💦
うちはもしもの時はお隣さんに預けることになっていました(>_<)
-
まい
立ち会い出産がどういう条件かによるのですね!
まだ聞いてないので聞いてみます😂
お隣さんという手があったのは考えたことなかったです!- 6月27日
まい
助産師さんや病院に相談してみるしかないですかね😂
退会ユーザー
一応、話は通しといた方が、嫌な顔もされないかなぁ?とか考えたり…
本当は旦那がいてくれる時に陣痛来たら1番良いんですけどね😭✨
まい
言わないで自分の子どもがひとりぼっちにされるよりはいいですよね😅
人手があるだけで上の子の世話とか不安は解消されますもんね!