
コメント

ねこ
一年前に緑区に引っ越してきました。
名古屋市の中で緑区の土地は安い方でした!
保育園に入るのはかなり難しいみたいです😞💦

ひろmama
名古屋市緑区ですか?
分かりませんが、土地は高そうですよね😂
でも大高イオンあるし、大高緑地公園もあるし、徳重ヒルズウォークもあるので港区に住んでる私からすると緑区の方が断然魅力的です✨
-
snow
おはようございます😃今漠然といいなぁと思っているんですが、土地が高いと無理だしなーと。。
- 6月27日

ゆん
緑区に1年ほど住んでいます。
土地は名古屋の中では安い方です。
名古屋で一番子供が産まれている区なので、保育園は激戦と言われました。
名古屋の端なので、地下鉄沿線とかでなければ、車がないと色々不便ではありますが、ショッピングモールなどいたるところに子供がたくさんいるので、子育てしやすそうだと感じてます!
-
snow
保育園激戦ですか😂それはきついですね…子供が一番生まれてる区なんですね❗️びっくりです!
- 6月27日

咲や
大高と徳重は子育て世代には人気で地価は上がっていると思います😅
大高はイオンが出来てからマンションや戸建てが建設ラッシュで、イオンが出来てから隣接するJRの駅が出来た位です😅
土日はイオン渋滞が普通に発生しています
徳重は桜通線が延びてから人気になりました
桜通沿線以外の名鉄方面はそこまで人気ないかもしれません😅(逆に穴場?)
-
snow
おはようございます😃名鉄沿線も探してみます!イオン渋滞すごいですよね…
- 6月27日

Mama⭐️
徳重周辺に住んでますが、とっても住みやすいと思います😉
分室があるので緑区役所まで行く必要がほぼないですし、公園や子供の広場もたくさんあると感じます!
でも、名古屋市の中でも土地面積が広い割に保育園幼稚園はさほど多くない気もします。待機結構でていてキャンセル待ちしているママ友数人いらっしゃいました。
隣接する南や天白に保育園預けてるママも知っています!
-
snow
おはようございます😃保活がかなり大変そうですね😂でも子育てなど住みやすいのはとってもいいですね!
- 6月27日

nmama
緑区の場所にもよりますが土地はかなり高いです。子育てに関しても保育園入れるとなるとなかなか上手くいかないので隣の区に預けるにも職場からの申請がない限り無理なので。
車があればまだ生活面に関しては良いですが車がないとなるとかなり不便でした。待機児童が多い中シングルだったので入れましたが家から徒歩1時間程かかる距離のとこしか入れませんでした。
-
snow
おはようございます😃徒歩1時間の場所はかなり大変ですね😂ほんとに激戦区なんですね…
- 6月27日

ななみ
緑区の大高に義実家があります
なので、土地選びしてるときに参考にききました。
区としては名古屋の中では安いほうかな?って感じですが場所にもよるし
土日はイオン渋滞すごいし
平日は23号混みます。
-
snow
おはようございます😃イオン渋滞、23号もやばいですよね😿場所によっては23号通らなくても大丈夫ですよね?
- 6月27日
-
ななみ
どこからどこに向かうか?によると思いますよ!義母は有松の方まで仕事に出てますが23号は混むから乗らないって言ってました
- 6月27日
-
snow
そうなんですね❗️悩ましいです…
- 6月27日
snow
おはようございます😃みーさんは保活されるんですか?