最近立ちくらみが増えており、起き上がると必ず立ちくらみがする状況で困っています。病院に行くべきか、対策があれば教えてほしいです。
最近、立ちくらみが多くなっています。
もともと、たまーに立ちくらみがあったのですが、
ここのところは、横になっていて起き上がるときは100パーセント立ちくらみします。座っていて立ち上がるときもたまになります。
半年で12㌔痩せたからかかなぁと思ったり…母乳あげてるからかなぁと思ったり…
立ち上がるたびに手をついて体を支えないと倒れてしまうので困っています。
これは病院にいくべきでしょうか?
何か良い対策があれば、おしえていただきたいです。
- はな(6歳, 7歳)
コメント
りんりん
意識して鉄分とってみて改善されませんかね🤔?
サプリ飲むとか、レバーたべるとか…
それでも変わらないようなら病院でお薬もらう方がいいかもしれませんね。
はじめてのママリ
私も毎回ではないですがします。
母乳あげると貧血になります。
あとなんかフラフラするときもありますよね。
12キロって妊娠する前から12キロ痩せたんですか??
答えになってなくてすみません💦
-
はな
やはり、授乳中は仕方ないですね(^_^;)
回答ありがとうございます!- 6月27日
NN4
起立性低血圧ではないですか??
私もその疑いがあると医者に言われました💦持病がありその主治医にです。
今は妊娠中なので何も出来ないのですが、立ち上がるときにゆっくり亀みたいなスピードで立ち上がるよう心がけています😂
もし良かったら一度起立性低血圧で調べて診て下さい!病院は早めに受診した方が良いかもしれません。何も無かったらそれでヨシです👌
お大事に💕
-
はな
コメントありがとうございます!
キリツセイ低血圧だろうと私も思っております。キリツセイ低血圧の治療は病院でされておりますか?
治療法があるなら、病院にいってみようかと思います!- 6月27日
はな
回答ありがとうございます(^o^)
サプリや食べ物はやっているのですが、なかなか改善せずです😞
病院いってみようかと思います!