
昨日、主人と結構大きな喧嘩をしてしまいました(嘘ついて今月4回もアイドル…
カテ違いだったらごめなさい。
昨日、主人と結構大きな喧嘩をしてしまいました(嘘ついて今月4回もアイドルの握手会へ飛行機で行っていた)
義母に相談したところわかってくれて
主人の出張中、気分転換に息子と泊まりにくるよう言われました💦とてもよい義母なのでお言葉に甘えたいところですが
10ヶ月でやんちゃざかり、夜泣きも2,3回の息子と泊まるのは不安です……交通手段は電車なので荷物も多くなりそうで……
おばあちゃんとして孫といたいだろうなと思いますが。。
みなさんは義両親の家に夫抜きで泊まることはありますか?だいたいどれぐらいの月齢からお泊まりが楽でしょうか?
- しずく
コメント

まはまは
ちょっと違いますが、私もアイドルのライブとかで、生後4ヶ月ぐらいから旦那の両親にお泊まりでお願いする日が月に一回程度ありました(^^)
夜泣きもなく。最近だと慣れ✨逆に王子様扱いをしてくれるので。抱っこ癖がついて帰ってくるぐらいです😢

ama
嘘つくのはいただけないですね…私ならその出張もほんと?と疑ってしまうかも💦
義母さんに泊まりに来てもらうのは難しいですかね??
いっそ旦那様が帰ってくるまでいてもらって、お小言をチクリと言ってもらうとか👍
私はお泊りはないですが、車で1時間くらいのところに住む義母とは数ヶ月に1回旦那抜きで会ってます💡
-
しずく
アドバイスありがとうございます。
義両親は毎週来てくれるのですがうちは狭くて泊まってもらうようなスペースがないのです笑
小言をチクリと……言ってもらう。。そうですねえ^_^; 考えてみます。
本当に、嘘つくのはいただけないです涙 しかもアイドル容認しない私が悪いとか開き直り……救いようがないです笑- 6月26日

みき
私は義母が好きではないので泊まりに行くのは絶対ないです…
顔を出しに行くのも必ず旦那さんが一緒です😅
実家にはちょこちょこ遊びに行きますが、息子は場所が変わると眠れないのでお泊りはしたことありません😨
-
しずく
アドバイスありがとうございます。
そうですよね、場所が変わると眠れないこと ありますよね><
そう言ってお泊まりは断ろうかなと思います。。私も気疲れしそうで。。参考になります。ありがとうございますm(_ _)m- 6月26日
しずく
夜泣きがないなんていい子ですね!うらやましいです>< うちの子も夜泣きもなくなってほしいです^_^;
コメントありがとうございますm(_ _)m
まはまは
ずっとなくて、いつになったら夜泣き始まるのかなってソワソワしてます❗️❗️