
生後3ヶ月の娘が昼寝をせず、疲れている様子。昼間も少し寝てほしいと悩んでいます。同じような経験をした人はいますか?
生後3ヶ月頃の昼寝について。
明日で生後3ヶ月になる娘です(^^)
生後2ヶ月頃から夜はよく寝てくれて助かっています。
大体、9時~10時の間に寝かせて朝5時前後に起きて授乳後9時前後くらいまで寝るのが最近の多いパターンですが、昼寝を全くしません(^^;
抱っこ紐で出掛けると寝てることが多いですが家とかだと、朝のうちはまだご機嫌であやしたりして遊ぶこともありますが昼~は授乳しで寝たりしても、抱っこしたままでも10分20分とかで起きてしまいます(´TωT`)
眠たいから機嫌も悪くて、結局寝るまでその繰り返しでご飯の用意も抱っこ紐して作ったりご飯食べるときも抱っこしたままも多いです(><)
疲れさせて昼寝さそうと思って午前中は児童館みたいなところに行ったりベビーカーで散歩したりしても
あまり寝てくれず…
だから夜はよく寝てくれるんやろうなとは思いますが、もう少し昼間や夕方もせめて一時間ずつくらいでも寝てくれるか、バウンサーでご機嫌にしてくらたらなぁって思います(><)
このくらいの月齢で昼寝しないって人他にも居ますか??😭
- ゆにゃ(7歳, 20歳)
コメント

ポポ
うちの娘は2ヶ月から4ヶ月くらいまでお昼寝全くしない日も多かったです😭する日でも15分とか!何も出来ず、夜8時ごろに娘が寝てから色々していました!
5ヶ月からは何故か1時間、2時間のお昼寝をするようになりましたよ☺️
短い日もありますが、30分寝てくれるだけで嬉しいです❤️笑

ちな
私の息子ちゃんもほぼ昼寝しないです😭
寝たと思って布団におろすと起きてしまい、そのままグズってなかなか寝ません😭
ずっと抱っこしてればいいのですが、なにも出来なくなるので、結局泣いても気にせずいろんなことしてます😭
-
ゆにゃ
私もある程度は泣いてても近くにバウンサーで乗せて用事してます(><)
前までは抱っこして小一時間とか寝てはくれてたから一緒に寝たりドラマみたりしてたけど最近は抱っこして寝ても急にバチッと目開けます(^^;- 6月26日
-
ちな
やっぱそうですよね😭
私もソファーに座りながらテレビ見てます😭
パチっと開けるんですね😂
私のところは泣きはります😂- 6月26日
-
ゆにゃ
バチッと目あけて、泣き出します😂
これからの時期暑くて抱っこも辛いですよねー
すでに毎日エアコンつけてるから電気代恐怖です😂- 6月26日
-
ちな
やっぱり泣きますよね😭
そうなんですよ!
暑いから、こっちも汗かくしぃー😂
私も恐怖です!
電気代が😭- 6月26日
-
ゆにゃ
娘より私の方が肌弱くて抱っこしてるとこがあせも出来まくってます(笑)
同じ3月生まれですね☺
プロフ画見ましたが、むちむちな腕が可愛いですね😍💓- 6月26日
-
ちな
あぁー!
それは辛い!!
これからもっと熱くなるので、辛いですね😭
ちょうど今日で3ヶ月になった3月生まれの子どもです❤️
ありがとうございます😊
今だけなのかなと思ってムチムチ腕を触ってます😂
でも知らない間にムチムチ腕にゴミが挟まっていて、ごめんってなってます😂- 6月26日
-
ゆにゃ
あ、うちは明日で3ヶ月です!
1日違いですねー😍
うちは太ももが立派です😂
ちょうど昨日6000㌘でした✨- 6月26日
-
ちな
1日違いですか❤️
近いですね❤️
嬉しいです!!
太ももムチムチもいいですね❣️
可愛いです❤️
私も昨日支援センターにいって測ったら6045gになっていて驚きました!!
あっという間に大きくなるんですね!
びっくりです❤️- 6月26日
-
ゆにゃ
重さも同じくらいですねー😳
近ければ会ってみたかったです😂
大変なこともあるけど可愛さ愛しさの方が多いので子育て楽しみましょーね🌈- 6月26日
-
ちな
変わらないですね❤️
本当に!!
ここまでほぼ変わらなかったら会って見たかったです!- 6月26日
-
ちな
途中で送ってしまいました😭
はい❤️
楽しんでやっていきます❤️- 6月26日

K
うちも日中のお昼寝をなかなかしてくれませんでした😭
車が主な移動手段の地域なのですが、車に乗せるとよく寝てくれるため、お昼寝させるためにドライブをしたりしています😭あれだけ車で寝ていたのに、家に帰ってきた途端起きるので、家事する時間見つけるのが一苦労です💦
最近眠い時に手をしゃぶるようになったため、眠くて騒いでいる時におしゃぶり与えてみたところ、なんと寝ました!おしゃぶり咥えさせたまま布団に置いても、なんとねてました!!!
嬉しくもあり、今後おしゃぶりに頼る生活も嫌だなぁと思いつつ、それからというものおしゃぶりを多用しています…
-
ゆにゃ
私も友達にそう聞いてやってみようとおしゃぶり買いましたが、うちは全くダメです😭
おしゃぶり吸わないし無理矢理突っ込んでみるけどえづく😂 指吸いもまだ上手くできずで手の甲猫みたいに舐めてます😂- 6月26日

NA23
いまだにお昼寝しませんよ笑
夜は6時半から7時半に寝て朝の7時8時に起きます!
お昼時間はバランスボールでポンポンしてたら寝ますが
夕方眠い!ってぐずる時はやることがあるのでバウンサーに乗せてます!
すこしほっておくと寝ます👍🏻
すこし泣いたら構うを繰り返してたらきりがないのでうちは少しのぐずりでは抱っこしないようにしてます😅
夜寝るから良いかーって開き直ってますね最近。笑笑
-
ゆにゃ
すごく寝てくれますね(^^)
そのくらい早いうちに寝かしつけれたらまだ助かりますね✨
うちは上の子が中学生なんでそのくらいの時間からがご飯やらなんやらでうるさい時間になります😂
用事したいときとかはうちもある程度泣いててもバウンサー乗せてほってますがバウンサーで一人で寝てくれることは1回も無いです😭- 6月26日

NA23
我が家も実家暮らしの時夕方の時間から戦いでしたね笑
自分自身5人兄弟で下2人が中学生小学生とうるさい時期なので話す声とかでかくて起きる?!ってなりますがいがいにおきないですね😂
鍛えられたなって感じです。
だからか余計と今静かな環境で寝るのかもしれないですね🤣🤣

くりすてぃーな
Lobster blhbnmkjlblbbjjhuhjpupijl
ゆにゃ
黄昏泣きになるんですかねー??
黄昏泣きも5、6ヶ月頃~無くなってくるて書いてたのでもう少しの辛抱と思ってますが(><)
寝てから用事しようと思ってても寝かせたまま寝ちゃうんですよねー😂
ポポ
そういえば、黄昏泣きで夕方泣くのも最近なくなりました!上のお子さんがいると大変ですよね☺️寝ちゃう気持ちわかります!笑
よく考えると最近寝返りやらズリバイやらで、運動して疲れてよく寝るのかもと思いました!
ゆにゃ
もう少し自分で動き出したりすると変わりますかね!
今だけと思って毎日言い聞かせてます(^^;