※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやこ
子育て・グッズ

最近母乳をあげると乳首が痛む症状があります。病院からもらった薬も効果が薄いです。同じ経験の方いますか?何ヶ月まで続くでしょうか。

生後0ヶ月の新米です!
母乳をあげるのにも慣れてきたのですが、
最近吸った後に乳首がヒリヒリする痛みがあります😅
浅く吸ってるのかな?と思い乳輪までちゃんとくわえさせるようにしてるのですがその様な症状が出ます😔
病院からもらった薬を塗ったりもするのですが
緩和されてる気はあまりしません。
そういった症状ある方はいらっしゃいますか?
また子供が何ヶ月になるまでそういった乳首の痛みなどが
感じるのでしょうか?

コメント

伊黒さん🙈

最初は乳首痛いです😭
1ヶ月経った頃には痛みは忘れてました😂

  • あやこ

    あやこ

    1ヶ月経つと慣れてくるんですかね😌
    ありがとうございます!

    • 6月26日
akmam

息子は吸う力が強く2、3ヶ月頃まで痛かった気がします!!
ピュアレーンを常に塗っていましたが、授乳の度に痛い、、、💦
母が乳頭保護基を買ってきてくれたので、痛くて耐えられない時はそれを付けて授乳してました😊!
だんだんと赤ちゃんの吸い方も上手になってくるので、いつのまにか痛みもなくなりましたけど😊✨

  • あやこ

    あやこ

    やはり男の子は吸う力が強いんですかね(>_<)
    なるほど!最初の頃は保護基使っていたのですが飲ませるのに慣れてきたので使わなくなりました😅
    時が経てば痛み感じなくなるんですかね(>_<)

    • 6月26日
  • akmam

    akmam

    息子は大きく生まれたのでより強かったです😅💦
    私は逆で痛い時に使い始めました!
    たまに痛くて授乳が苦になってしまった時、たまに搾乳してあげていました!!
    ですが、母乳がかなり出た方だったので搾乳だと母乳が出きらずすぐに胸が張ってしまい胸が痛くてそっちも辛かったです😂💦

    いつのまにか痛くなくなる時期がくると思うので、痛いのも今だけなんだと思って頑張って下さい❤️

    • 6月26日
  • あやこ

    あやこ

    うちの子も大きく生まれました😅
    だからですかね🤣
    それは辛いですねぇ😭
    そうですね!プラスに考えて今の時期を乗り越えたいと思います(^^)♪

    • 6月27日
みそしる

最初は痛いですよね💦💦
傷があるようなら、搾乳してミルクあげてしばるく休ませるのも手だと思います。傷から細菌が入ると乳腺炎になります😭

  • あやこ

    あやこ

    痛いですねぇ😢
    搾乳の考えはありませんでした!
    考えてみます(^^)

    • 6月26日
はる

最初は痛いですよね😂
深く咥えさせるために
授乳の仕方を変えるのもありですよ!
私は最初横抱きでしたが、
うまく吸ってもらえず乳首が痛くなってしまい、
助産師さんのアドバイスで
フットボール抱きにしたら
うまく吸ってくれるようになり
乳首の痛みも我慢できるくらいになりましたよ!
生後1ヶ月で横抱きに戻しましたが、
その頃には吸うのもだいぶ上手になり
今では痛みはないです!

  • あやこ

    あやこ

    フットボール抱きですね!試してみたいと思います😊
    やはり1ヶ月ぐらいまでは痛み感じるものなんですかね😢

    • 6月26日
みー♡

私もヒリヒリします😂痛いですよね…
浅吸いしてると思って助産師さんに見てもらったところ、うまく吸えてるって言われたので浅吸いのせいではないかなぁと思いましたよ✨
浅吸いだと乳首切れたりするようです。
薬は、乳首を保湿して、切れるのを予防するためなんだと思います!
もうすぐ1ヶ月ですが、ヒリヒリは少しずつ和らいできてます。

  • あやこ

    あやこ

    痛いですよね😭
    やはり1ヶ月ぐらいはヒリヒリを味わう感じなんですかね(>_<)

    • 6月26日
  • みー♡

    みー♡

    試練なんでしょうね😂いつか終わると信じるしかないですよね…
    私はヒリヒリの他に、くわえ始めの一口が一番痛いです💦💦
    ズキッとする感じで、思わず痛っ!って毎回言ってます笑

    • 6月26日
  • あやこ

    あやこ

    そうですねぇ😭
    私もくわえ始めが冷や汗出るぐらい痛いのですがだんだん痛みが無くなる感じです!そのあとヒリヒリします(笑)

    • 6月27日
  • みー♡

    みー♡

    同じですね!
    やっぱり授乳って痛いものなんですね😭お互いがんばりましょうね!!

    • 6月27日
ゆ。

私も痛いですが、ランシノーと言う薬を塗ってラップしてたらまだマシですよ。
ちなみにわが子は深く吸ってます

  • あやこ

    あやこ

    ラップいいですね!保湿が大事なんですかね(^^)

    • 6月26日
mari

私も吸われている時ヒリヒリします💦
あとは、シャワーが当たったり、バスタオルで擦れたりしても痛いです😂
今は授乳の度にランシノーを塗っています
母乳パッドも肌に優しいコットンタイプを使っています!

  • あやこ

    あやこ

    ヒリヒリしますよね(>_<)
    私もシャワーやタオルが触れるだけで痛いです😢
    授乳の度に薬を塗ったりはしていないの試してみたいと思います!

    • 6月26日
  • mari

    mari

    ランシノーは出産した病院でも使ってましたし、赤ちゃんの口に入っても大丈夫な成分らしいので安心です💕
    他にもいろんなクリームが売ってるみたいです!

    ヒリヒリ辛いですが、可愛い我が子のために頑張りましょ〜✨

    • 6月26日
  • あやこ

    あやこ

    そうなんですね!
    私はピュアバーユっていうのを貰ったのでそれをつけてます(^^)

    そうですね!この痛いのも今の時期だけと思い乗り越えたいと思います✨

    • 6月27日
じゅんじゅわ

おなじく生後15日の子供に授乳しています!完母で、しかも夜中は1時間に1度の授乳なのでかなり乳首がヒリヒリします(´・ω・`)入院中は子供が浅咥えで、白斑ができてしまい、泣きそうになりながら授乳してました💦わたしは授乳後ら精製水で小包装してるコットンでいちいち乳首を拭いて、ランシノーを、塗り、ブラにピジョンのプレミアコットンをつけていましたら、だいぶよくなってきました!またこれからねれない夜が来るのが怖いですが。。お互い頑張りましょう!

  • あやこ

    あやこ

    コットンなどできちんと乳首を拭いて薬を塗って清潔に保つようにしてみます(^^)!
    夜中の授乳は辛いですよね😢
    私は添い乳して楽な体勢で乗り越えています!お互い頑張りましょう✨

    • 6月27日
LAPIS

5/31産まれの息子に授乳しています
36週で産まれて低血糖の管理でNICUに入院してた頃から乳首の激痛に耐えていましたが既に切れていました
直母が痛すぎてできないので私の入院中から搾乳機を借りて絞っていました
乳頭保護器は妊婦友達から貰いましたが私にはMサイズが合わなかったようで、Lとフリーも買い足しました
1日半母子同室を経験して一緒に退院しましたが、なかなか直母ができずに悩んでいたところです
いつまでも搾乳していても解決しないので乳頭保護器も使って直母も頑張っていたら最初の痛みを乗り越えたら少しは慣れてきた気もします
右が白斑っぽくなってきて左をメインに吸わせていたら激痛が走りとうとう出血してしまいました
今はフリーの乳頭保護器も使いながら直母を目指して頑張っている最中です