※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまかろん
妊娠・出産

夫に母子手帳を取りに行ってもらえるか相談です。つわりがひどくて家事が難しく、実家でサポートを受けています。引っ越し先が遠くて車に乗れません。

場所にもよると思うのですが、母子手帳を旦那に貰いに行ってもらうことって可能ですか?
わたしはつわりが酷くて家事や身の回りの事がほとんど出来ず実家にお世話になっています。
実家から引っ越した先は遠くて、長時間車に乗れる自信がありません💦
実家に帰って来たときも辛かったのですが、更にひどくなってしまって(´;ω;`)

コメント

ザト

可能ですよ♪ご主人じゃなくてもお母さんなどでも大丈夫です。ただし、市区町村によって証明書類が必要な場合もあるので、事前に電話で代理人が行く場合の持ち物を確認してみてくださいo(*'▽'*)/☆゚’

  • あまかろん

    あまかろん

    回答ありがとうございます!
    母でも大丈夫なんですねw(゜o゜)w
    あたしが行こうか?なんて言ってくれているので市に確認して大丈夫なら頼んでみようと思います(^^)

    • 11月19日
まさの

妊婦の名前や住所、妊娠週数か、月数、出産予定日、診断を受けた医療機関名等を書く欄があって、それを旦那さんが把握してれば大丈夫〜( ゚∀゚)ノ

まぁ、行ってLINEとかで分からんとこは連絡してもらったら書けるし!!

一応身分証はあったほうがいいかも?

つわりは辛いですよね😭
でも、赤ちゃんが育ってるって事だし吐いても、吐いてもちゃんと育ってくれるから頑張ってください!

  • あまかろん

    あまかろん

    回答ありがとうございます!
    旦那が週末来てくれるのでアパートから用紙持ってきてもらって一緒に書いてみます(^^)

    つわりめちゃくちゃ辛いです😢
    4wからあって最初は食べづわりだったんですけど、最近は食べれないし吐くし、めまいはひどいしで滅入ってます(>_<)
    でも赤ちゃんの為に頑張ります✊‼

    • 11月19日
  • まさの

    まさの

    しんどい、しんどいって思ってると本当にしんどくなるみたいなので、なるべく考えすぎないようにした方がいいですよ〜(´・ω・`)!!
    うちも、そんな感じだったので😥
    楽しい事考えてると楽な気がしました!!

    • 11月19日
  • あまかろん

    あまかろん

    アパート住んでる時は、旦那が激務でほとんど居なくて帰ってくると辛さ吐き出して泣いてました💦
    実家だと気が楽なので少しポジティブになれます(^^)✨
    つわり終わったら行きたいところとか、赤ちゃん産まれたらしてあげたいこととか考えてみますね(*´ω`*)💕

    • 11月19日
はなななな

わたしの住んでいる区では郵送で貰えましたよ~♪ネットで入力するだけでした(*^^*)
送料等もかからず、一週間以内で届くように送って下さいました♪

  • あまかろん

    あまかろん

    回答ありがとうございます!
    ネットで出来るなんて便利ですね(*´ω`*)
    わたしが住んでいる市も出来るか調べてみます!
    次の病院まで10日なので間に合わせないといけなくて(>_<)

    • 11月19日