
コメント

a-mama.
最初のうちは、あまりゲップを
しませんでしたよー!
ゲップは段々と上手に出来るようになるみたいです!
背中をさすってあげてゲップ
しないようであれば、横向きに
寝かせてました!
下痢はご飯をあげるようになるくらいまでは、
ずっとだと思いますよ(^^)
水分しかとってないから
ウンチも水分ででてくるんだと
思います\( ˙▿︎˙ )/
a-mama.
最初のうちは、あまりゲップを
しませんでしたよー!
ゲップは段々と上手に出来るようになるみたいです!
背中をさすってあげてゲップ
しないようであれば、横向きに
寝かせてました!
下痢はご飯をあげるようになるくらいまでは、
ずっとだと思いますよ(^^)
水分しかとってないから
ウンチも水分ででてくるんだと
思います\( ˙▿︎˙ )/
「うんち」に関する質問
トイトレが進みません。 焦っても仕方ないのですが、全くトイトレが進んでおらずどう進めるか悩んでいます。 家ではトイレについてきたりするのですが、補助便座に座ることを怖がって断固拒否!これにより進む気がしませ…
生後0ヶ月(生後7日目)の授乳について 今のところ母乳のみで授乳をしていますが、 いつも片方5分を飲み終えるとすぐに寝てしまいます。 飲みながら寝る訳ではなく、 5分経って指を乳首を入れて離すと即寝ます。 足裏を…
生後三か月の女の子です。 完ミで育てていますが、1日トータル800mlくらい飲んでいてくれたのが、ここ最近ミルク1日トータル量が500前後になってしまいました💦 体勢が気に入らないのか暴れる時もあれば、口を頑なに閉じて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さかまゆ♡
病院のときに比べたら
ちょっと下痢みたいで
大丈夫ですかねー(u_u)?
a-mama.
大丈夫だと思いますよ!
もし気になるようなら病院に
いってみたらどーですか?