
9ヶ月の男の子のミルク量について質問です。1日の量や1回あたりの量、離乳食のスケジュール、フォローアップミルクの移行時期について教えてください。
いつもお世話になっております。
今、来月のあたまで9ヶ月になる男の子を育てています。
ミルクの量についての質問です。
離乳食はまだ2回食で朝は子供茶碗軽く1杯分
夕方は子供茶碗の半分位の量で
ミルクは1日4回で毎回200mlです(*'ω'*)
離乳食もミルクも残すことなく
もりもり食べて、飲んでくれるのですが
ミルクの量が多いような気がして…
ネットで調べると1日で200mlという記事もあって、
ミルクの量を徐々に減らしていくべきなのかなと…
そこで、みなさんの意見を参考にさせていただきたいのですが、
1日のミルクの量と1回につきのミルクの量
そして、離乳食込みの1日のスケジュールを
教えていただけないでしょうか💦??
また、フォローアップミルクにも移行すべき時期とも
ネットででてたのですが、
フォローアップミルクを飲ませているママさん
意見を聞かせてください💦
よろしくお願いします。゚(゚´ω`゚)゚。
- yyy*t(5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

kanmam
同じくもうすぐ9ヶ月の女の子を育てています。
7:30 起床
8:30 ミルク200ml
10時頃から、30分~1時間程の朝寝
11:30 離乳食1回目 全部で150~160g程
13:00 ミルク150ml
15時頃、30分~1時間程昼寝
16:30 ミルク200ml
18:30 離乳食2回目 同じか、少し多目
19:30 入浴
20:30~21時 ミルク150ml
ゲップ出次第就寝 です。
離乳食食べてすぐにミルクを飲む子が多い様ですが、うちの子は食べ過ぎ&飲み過ぎで吐くので、お腹空いた~ とアピールがあるまで飲ませません。7ヶ月からこのスケジュールで、吐くことはほぼ無いです。
あくまで理想なので、夕方のミルクを一回飛ばすことも多いです💧(昼寝をしすぎて、起きたらもう離乳食の時間だったり)
体重が増えすぎとか、吐くことが無ければ離乳食の量が増えればミルクは少なくなっていきそうですよね✨
ミルクは赤ちゃんの安定剤と言うし、今の量なら大丈夫と思いますが…
もうすぐ3回食、頑張りましょ~😂
yyy*t
早速、コメントありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。✨!
スケジュールもご丁寧に書いていただいて
とても参考になりますっ💡!
うちは離乳食の後、すぐミルクで
それなのに200mlも飲み干すので
なんだか与え過ぎなのではと不安になりまして笑💔
極端に少なくしちゃったら
赤ちゃんも不安になっちゃいますよね💦
徐々に50mlずつ減らしていこうかなと思いました💡
コメントいただけて
とても嬉しいです♡✨
3回食、考えただけで心折れそうですけど
頑張りましょう。゚(゚´ω`゚)゚。♡♡
ご丁寧な回答、ありがとうございました♡!