
転職理由を上司に伝える際、円満に去りたい。今の職場は良好だが、遠くて育休復帰後の希望が叶わず。技術職で子供との時間を大切にしたい。転職先は未定。
転職された方、上司へ退職理由を正直に伝えましたか?
同業他社への転職を考えています。理由は、今の職場が遠いのと、育休復帰後にやりたい仕事ができなくなったためです。転職して、通勤時間(片道2時間)を子供との時間に当てたいのと、技術職なのですが、産休前に携わっていた技術分野に携わりたいと考えています。
今の会社での人間関係はとても良好で、転職するのは申し訳ないと思っています。
退職したい旨だけ伝えて、転職する、とは言わないか、正直に転職することを伝える(転職先は言わない)か迷っています。できるだけ円満に去りたいです。転職した方はどうされましたか?
- くり(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

とっとこ
私は転職したわけではないですが、会社で人事してます。
今の会社で人間関係が良好なら、理由を話してもいいと思います!前向きな理由なので、納得してもらえるのではないでしょうか。転職するのは申し訳ない…という気持ちもそのまま伝えていいと思います。
転職先がすでに決まっているなら、手続きの面でも変わってきます。離職票もいらないと思いますし、住民税なんかも今の会社からそのまま新しい会社に切り替えてもらえると思うので、手間が減りますよ。処理する側からすると、決まってるなら教えてほしいなぁと思います!
通勤時間片道2時間は遠いですね…😭うまくいきますように!
くり
コメントありがとうございます!とても参考になりましたm(__)mそのまま正直に伝えてみます!