※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

母乳あげて2時間でギャー!いつくらいからもう少し長く寝てくれるようになるんでしょうか(=_=)眠たいよー!

母乳あげて2時間でギャー!いつくらいからもう少し長く寝てくれるようになるんでしょうか(=_=)眠たいよー!

コメント

deleted user

息子は4カ月ぐらいでした(・_・;

今でも夜中に起きたりします…

  • あや

    あや

    4ヶ月…あっという間なんだろうけど長いですね~(_ _;)w

    夜中はもっと先なんですね~(_ _;)w
    ありがとうございます

    • 6月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    個人差はあると思います!早くからよく寝る子もいるし。
    でも子供がいるともう前のように自分の好きな時に寝れないですよね…
    親になるって大変です( ; ; )

    • 6月26日
ママリ

夜は21時から4時まで寝てくれるようになりました!(2ヵ月)

昼間は抱っこだと2時間、置いたら長くても1時間でギャー!と急に起きておっぱい探されます😅💦 なので授乳間隔は昼間は2~3時間と変わらずです💭

  • あや

    あや

    2ヶ月と寝てくれるようになるんですね!何か頑張れる気がしてきました!w

    1時間😳辛いですね!けど夜寝てくれるのはありがたいですね!
    回答ありがとうございます

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ


    上の子は5ヶ月まで夜も3.4時間起きに授乳で、朝まで寝てくれるようになったのは8ヵ月でした😅

    個性もあると思います!
    でも気付いたら夜寝れるようになってるのでお互い頑張りましょう✌🏻️

    • 6月26日
deleted user

うちの子は1時間とかで起きてましたよ!その時は寝不足で辛かったです😂家事は手抜きで、お昼寝の時に一緒に寝た方がいいですよ!
3.4ヶ月くらいから、まとまって寝るようになりました🎶頑張って下さい!

  • あや

    あや

    だいたい3~4ヶ月くらいなんですね!
    寝れるときに寝てがんばります!
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 6月26日
のり♡

うちの子は3ヶ月からでした😂寝不足は辛いですよね💦もう少し頑張って下さいね(´;ω;`)💓

  • あや

    あや

    3、4ヶ月まで頑張って乗り切ります!
    ありがとうございます(*´ω`*)

    • 6月26日
iym( ¨̮ )︎︎❤︎︎

うちの子は3.4ヶ月頃からやっと4時間くらいまとめて寝てくれるようになりました😂
個人差がありますよね!
今すごく大変な時期だと思いますが、必ず寝てくれる時がくるので頑張ってください😣💓

  • あや

    あや

    やっぱり3~4ヶ月なんですね😂
    頑張ります!ありがとうございます!

    • 6月26日
ぴぃちゃん

2ヶ月頃には朝まで寝てくれるようになりました😌

  • あや

    あや

    2ヶ月で寝てくれるようになるの少し期待しながら頑張ります😂
    ありがとうございます!

    • 6月26日
rkt

2ヶ月前後で夜から朝まで寝るようになりました。
新生児の頃は睡眠時間短すぎて本当に
眠たいですよね(><)

  • あや

    あや

    2ヶ月で寝てくれるようになるの期待しながら眠たいですが気合でがんばります!
    ありがとうございます!

    • 6月26日