
コメント

さらさ
規則正しい生活というか、リズムはある程度作っておいた方がお互いに楽だと思います!
気づいたら直していったらいいと思いますよ( ¨̮ )
夜間断乳はしなくてはいけない理由があるのでしょうか?
さらさ
規則正しい生活というか、リズムはある程度作っておいた方がお互いに楽だと思います!
気づいたら直していったらいいと思いますよ( ¨̮ )
夜間断乳はしなくてはいけない理由があるのでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
アメリカ人旦那の祖母がウザすぎる。吐き出させてください。 自分の娘が息子しか産まなかったからか、曾孫は女の子がいい!っていう謎のこだわりがあり。 滅多に会いませんが会う度に、次の子は絶対女の子でお願いね。う…
高三の妹の友人(高一)が親に殴られたりするから今度関西の自宅から東北の私たちの家まで非難させてあげて欲しいと妹から言われました。相手のお父さんもヤクザだと聞きました。お子さんも5人いるとの事です。出来れば怖い…
3歳半の娘、親族やパパママの友達が来るとテンションが上がってルールが守れなかったり、辞めてが全く聞けません。 立ってお菓子食べないで!赤ちゃんの横でジャンプしないで! 何も聞けず、ふざけてばかり、、、 こちら…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
やーちゃん
リズムはだいーぶついてきました!
流れは徐々にわかってきました!
夜間断乳は夜あんまり寝ないのと歯が生えてきたら虫歯になりやすいと言われたからです!
さらさ
それでは、心配なのは夜間断乳のことでしょうかね( ¨̮ )?
母乳では虫歯にはならないそうですよ。
もし、混合か完ミなのでしたら
体重がしっかり増えているようであれば止めていいと思いますが、そんなに焦る必要もないですよ。
ママと子供のタイミングでゆっくりで大丈夫です。
うちは1歳4ヶ月で断乳でしたが、それまでは夜も飲んでましたが虫歯はないです。
やーちゃん
そうですね😵
夜ちゃんと寝るようになった方がご飯も食べるとか聞きました!
完母です!
そぉなんですか??
ゆっくりやっていこうと思います!
ありがとうございます!