
コメント

さらさ
規則正しい生活というか、リズムはある程度作っておいた方がお互いに楽だと思います!
気づいたら直していったらいいと思いますよ( ¨̮ )
夜間断乳はしなくてはいけない理由があるのでしょうか?
さらさ
規則正しい生活というか、リズムはある程度作っておいた方がお互いに楽だと思います!
気づいたら直していったらいいと思いますよ( ¨̮ )
夜間断乳はしなくてはいけない理由があるのでしょうか?
「ココロ・悩み」に関する質問
健忘症or認知症でしょうか。みなさん、去年のことや最近のことってどのくらい覚えていますか? ふと去年の夏頃の写真を見返したら、あれ、旅行行ってたんだっけ、とか、そういえばここに遊びに行ったっけ、とか、写真を…
娘は本当に些細なことで泣きます。 些細なことで泣きそれがかなり長引き、悲劇のヒロインのようになります。 なので、些細なこと事で娘がが泣くとまた始まった...とほっとけ。という気持ちになってしまいます。 (些細な…
小学校男子、友達なしで卒業とかありえますか😥? 高学年だけど、放課後遊ぶ人は居なくて、習い事も個人プレイのものしかやりたがりません。 学校への行き渋りはないけど、特に仲良い人がいるようには見えません😥けど、特…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
やーちゃん
リズムはだいーぶついてきました!
流れは徐々にわかってきました!
夜間断乳は夜あんまり寝ないのと歯が生えてきたら虫歯になりやすいと言われたからです!
さらさ
それでは、心配なのは夜間断乳のことでしょうかね( ¨̮ )?
母乳では虫歯にはならないそうですよ。
もし、混合か完ミなのでしたら
体重がしっかり増えているようであれば止めていいと思いますが、そんなに焦る必要もないですよ。
ママと子供のタイミングでゆっくりで大丈夫です。
うちは1歳4ヶ月で断乳でしたが、それまでは夜も飲んでましたが虫歯はないです。
やーちゃん
そうですね😵
夜ちゃんと寝るようになった方がご飯も食べるとか聞きました!
完母です!
そぉなんですか??
ゆっくりやっていこうと思います!
ありがとうございます!