※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょんこ
子育て・グッズ

何ヶ月から外出させましたか?あとどんな外出でしたか?旦那が外出したい欲がすごくて…

何ヶ月から外出させましたか?
あとどんな外出でしたか?
旦那が外出したい欲がすごくて…

コメント

ふらわー

うちは、一ヶ月で里帰りからかえってきて
くるまで八時間でしたよ(笑)

帰宅後は2ヶ月までは少しお散歩にでる程度にしました

旦那さん一人でお出掛けさせたらどうですか?

  • きょんこ

    きょんこ

    私も里帰り中で1時間半にかかります💦そーしてみます!

    • 6月27日
ツナちゃん

1ヶ月健診終わったら、スーパーとか西松屋とか連れて行きました☺️
1ヶ月健診が終わったその日に外食にも連れて行きました😳

旦那さん、我が子と一緒にお出かけしたくてたまらないんですね😆💕

みみ

1ヶ月の時は、近所に散歩くらいにしました、免疫がないので人の多いいところに行くのは3ヶ月くらいですかね!

deleted user

4ヶ月くらいで首すわりが落ち着いてから外出量少し増えた気がします🌻
腰座り、ハイハイ、とかで外出先の選択肢が増えて、個人差あるかと思いますが、9ヶ月くらいでは国内旅行にも行けるようになりましたよ🌹外出好きな旦那さん羨ましいです😊(私は外出したいのに旦那が面倒くさがるパターンが多くて…

ぴす

近距離、遠距離で変わってきますが…
1ヶ月検診が終わり異常もなく外出OKもらってから近くの公園や、イオンに買い物に行きました。滞在時間は短いです
長距離はまだミルクの都合もあるし、できていませんが車移動で30分以上の距離にはまだ行けてません💦
わたしが家でじっとしていられないタイプなので、里帰り終わってからも実家やおばあちゃんの家などほぼ毎日出かけてました😂

たお

1ヶ月健診終わるまでは
5~10分ほどの外気浴をたまにしてました( ˙ᵕ˙ )
1ヶ月健診終わってから
ちょこっと遠出からって感じにしました( ˙ᵕ˙ )

deleted user

1ヶ月検診で外出許可でた次の日から、近所散歩してました!天気の悪い日以外は毎日お外でてます!
最初は10分位の近所の散歩から始めて、時間伸ばしたり距離伸ばしたりしてくのがいいかなと思います😌

deleted user

1ヶ月健診終わってからは
近所への買い物程度で、
予防接種がある程度済んでくる
生後6ヶ月ごろには人混みにも
足を伸ばしました😊

まあいまは夏場なので
そこまで風邪もらってくる事を気にし過ぎなくてもいいとは思いますが、
ご主人には、赤ちゃんの予防接種や、身体の事を説明した上で納得してもらっては如何でしょうか?😊🌟

あり※

どこでも行ってます。
1人目のときはすごく慎重だったけど、まー2人目買い物や外食近場行ってますね👀