※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月ですが、鼻のフガフガする感じと、痰が絡むようなのが気になり…

生後1ヶ月ですが、鼻のフガフガする感じと、痰が絡むようなのが気になります。

どちらも新生児の頃からありましたが、授乳した後に多くてなんでもない時はそこまで気になっていませんでした。

しかし夜中から寝てる時の鼻づまりのような呼吸が目立っていて、授乳中も苦しそうに見えます。

小児科受診しても意味無いでしょうか?調べるとまだ1ヶ月では薬出して貰えなかったりするそうで、他の感染症うつされるのも怖いなぁと…

メルシーポットで吸うと、少し白い鼻水がでたので風邪をひいているんでしょうか…💦


こまめに吸って様子見るか、一度連れていくか悩みます😓

コメント

ナバナ

1ヶ月くらいの赤ちゃんあるあるです

寝てる時に自分では鼻水出して外からのウイルスから守ってるそうですよ

目に見える鼻くそとかは綿棒で取ってあげて、奥の鼻水はそのままでいいそうです

産院退院の時に教えてもらいました

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    熱とか出ない限り様子見てみます!

    • 5時間前
  • ナバナ

    ナバナ

    息苦しそうで心配になりますよね💦

    いつのまにかそれすら懐かしくなる日がきます🤙

    • 5時間前